不祥事
電柱や塀などに相次ぎ衝突、警官が酒酔い運転の疑い
2017年10月5日
酒に酔った状態で車を運転したとして、群馬県警は前橋東署地域課の巡査長、櫃間(ひつま)功次郎容疑者(56)=前橋市大友町3丁目=を道路…
詳しくはコチラ
パワハラで消防士長を懲戒処分
2017年10月4日
大阪の河内長野市消防本部に勤務する41歳の消防士長が部下など9人に対し、同僚の前で執ように叱責したり暴力を振るったりするなどのパワーハラスメ…
詳しくはコチラ
神社侵入容疑で海上自衛官逮捕 賽銭ドロ警戒中に現れる
2017年10月3日
神社に侵入したとして、青森県警むつ署は、建造物侵入の疑いで海上自衛隊護衛艦隊第15護衛隊(同県大湊市)の護衛艦「おおよど」所属の海士長、吉崎…
詳しくはコチラ
ホテルで性的嫌がらせ 県警警視がセクハラ 懲戒処分
2017年10月2日
福井県警は29日、ビジネスホテルの部屋で知人女性に抱きつくなどのセクハラをしたとして、県警警備部首席参事官(部長級)の男性警視(53)を停職…
詳しくはコチラ
車で出勤の警察署課長、署員ら「酒のにおい」
2017年9月30日
山口県警下松署の課長(警部)が今月、酒気を帯びた状態で車を運転して通勤した疑いがあるとして、県警が道交法違反容疑で捜査していることが捜査関係…
詳しくはコチラ
<バイク事故>桜の枝が落下 男性、首の骨折り重傷 兵庫
2017年9月30日
29日午後5時ごろ、兵庫県尼崎市神田中通9の市道で、道路沿いの木の枝が落ちかかっていたため、県警尼崎南署の男性巡査部長(32)が移動させよう…
詳しくはコチラ
県立近代美術館 絵画紛失を32年ごまかす 「備品と考え公表せず」
2017年9月29日
県は二十七日、県立近代美術館(葉山町)が所蔵する油絵二点がなくなったと発表した。一九八五年に紛失が分かり、二〇一一年に備品台帳を電子化した際…
詳しくはコチラ
出勤中の警官のオートバイにはねられ、女性死亡
2017年9月28日
27日午前6時45分頃、長崎県諫早市飯盛町古場の県道を歩いて横断していた近くの農業、島田ユチヱさん(83)が、同市若葉町、長崎県警長崎署交通…
詳しくはコチラ