詐欺・悪徳商法
女性が2億円超の詐欺被害 ことし最多の被害額 新潟
2017年8月28日
新潟市の70代の女性が個人情報センターを名乗る男からうその電話を受け、キャッシュカード12枚を渡してしまい、合わせて2億2000万円余りをだ…
詳しくはコチラ
「プリペイドカード買ってきて」は詐欺を疑え! 架空請求の“電子マネー型”被害増加、半年で7.8億円
2017年8月24日
警察庁が8月3日に発表した統計資料「平成29年上半期における特殊詐欺認知・検挙状況等について」によると、プリペイドカードによ…
詳しくはコチラ
アダルトサイト見ていたら…警察庁HPに似た詐欺サイト
2017年8月23日
警察庁の公式ホームページそっくりの画面を表示し、金銭をだまし取ろうとする詐欺サイトが見つかった。セキュリティー会社トレンドマイク…
詳しくはコチラ
女性2人から合計4400万円詐取 容疑で男を逮捕、追送検 八幡東署
2017年8月19日
福岡県警八幡東署は18日、女性2人から、合計約4400万円を詐取したとして、東京都品川区の無職の男(60)を詐欺容疑で逮捕、福岡地検小倉支部…
詳しくはコチラ
「トイレでカネ落とした」振り込め詐欺
2017年8月17日
オレオレ詐欺グループの指示役で、元暴力団幹部の外山洋平容疑者(33)らが、警視庁に逮捕された。 外山容疑者は、親族を装って、茨城県の87歳…
詳しくはコチラ
東京五輪出資話で詐欺疑い 男逮捕
2017年8月16日
2020年開催の東京五輪に関するうその出資話を持ち掛け、現金をだまし取ったとして、岐阜県警生活環境課と岐阜中署は15日、詐欺の疑いで、岐阜市…
詳しくはコチラ
「100万ドル札」投資話 詐欺容疑で82歳男を逮捕
2017年8月15日
詐欺で逮捕された男が持ちかけたのは、実在しない100万ドル札への投資話でした。 アメリカの紙幣に似たこのお札、よく見ると書かれている金…
詳しくはコチラ
「だまされたふり」連携 容疑者逮捕、電話受けた男性協力
2017年8月12日
福島市で10日、50代男性が警察官などを名乗る男から不審な電話を受け、相談を受けた福島署は11日までに、詐欺未遂の疑いでいずれも住所不詳、無…
詳しくはコチラ