企業・経済
<JR九州>駅無人化を5年で推進 県庁所在地近郊で
2017年10月5日
◇路線存続 議論加速も JR九州の青柳俊彦社長は4日、毎日新聞のインタビューに応じ、今後5年で大分市など九州各県の県庁所在地の近郊駅に…
詳しくはコチラ
アサヒがビール系飲料を10年ぶりに値上げへ、業務用で10%程度
2017年10月4日
アサヒグループホールディングス <2502.T>は、業務用を中心に瓶や樽詰めのビール系飲料(ビール、発泡酒、新ジャンル)を値上げする。 …
詳しくはコチラ
日産、安全管理に際立つ「甘さ」 書類偽装の可能性も
2017年10月3日
日産自動車が無資格の従業員に車の検査を担当させていた問題は、約121万台に上る大規模リコール(回収・無償修理)に発展した。日産は安全性に問題…
詳しくはコチラ
アイサイト 分かりにくい誠実と分かりやすい不誠実
2017年10月2日
7月3日、スバルはレヴォーグに「アイサイト・ツーリングアシスト」を搭載することを発表した。 細かく言えばさまざまな部分がアップグレードさ…
詳しくはコチラ
焦点:東芝メモリは正念場、サムスンの脅威
2017年9月29日
東芝<6502.T>の半導体事業の売却先に「日米韓連合」が決まった。東芝は債務超過回避に向け大きな節目を通過したが、売却される「東芝メモリ(…
詳しくはコチラ
新幹線に300円で乗れる!? ある町の未来に大きな影響を与えた博多南線とは
2017年9月28日
1997年に登場し、現在は山陽新幹線「こだま」に使われる500系(2017年9月、恵 知仁撮影)。 …
詳しくはコチラ
英家電ダイソン、電気自動車参入=20年までに発売目指す
2017年9月27日
掃除機で知られる英家電メーカーのダイソンは26日、電気自動車市場に参入する方針を明らかにした。 20億ポンド(約3000億円)を投じて…
詳しくはコチラ
ロボットの常設売り場=百貨店初、10月4日オープン―新宿高島屋
2017年9月26日
高島屋は25日、百貨店初となる常設のロボット販売コーナー「ロボティクススタジオ」を10月4日、新宿店(東京都渋谷区)にオープンすると発表した…
詳しくはコチラ