企業・経済
清澄白河にある「シェアホテル」のスゴイ中身
2018年6月4日
2017年4月オープンした「LYURO東京清澄」。隅田川の河川敷に設けた幅44メートルのウッドデッキ"かわてらす"を、宿泊客のほか地…
詳しくはコチラ
日本のEV充電インフラは世界トップレベル
2018年6月3日
世界各国で脱ガソリン車への動きが発表されるなど、電気自動車(以下、EV)に対する熱が高まる中、日本でも4月に日産リーフの累計販売…
詳しくはコチラ
あのマンダムに「オヤジ世代」も食いつくワケ
2018年6月2日
マンダムの主力ブランドといえば「ギャツビー」。ブランドの立ち上げから今年で40年を迎える。一方で中高年層向けに展開する「ルシード」も…
詳しくはコチラ
シダックス、カラオケ事業売却に至った事情
2018年6月1日
かつてシダックスの本社兼旗艦店が入って渋谷のビルは、現在ニトリが入居する(2017年編集部撮影) 「一部の報道で、シダック…
詳しくはコチラ
日本製紙が「生産能力2割削減」を決めた事情
2018年5月31日
日本製紙の富士工場。今後は大都市に近い立地を活かし、家庭紙の生産拠点へ転換を図る(記者撮影) デジタル化、ペーパーレス化の…
詳しくはコチラ
女性用補正下着をレギュラー化し発売 キューサイ
2018年5月31日
復活要望多く再販 青汁メーカーのキューサイ㈱(福岡市中央区草香江1丁目、神戸聡社長)は1月10日、女性用補正下着をレギュラー商品として発売…
詳しくはコチラ
大濠公園に新デザインの手こぎボート5台導入 アールアンドケーフードサービス
2018年5月29日
施設内飲食店も春フェア開催 ロイヤルグループのアールアンドケーフードサービス㈱(東京都世田谷区、上村浩二社長)は3月1日、大濠公園(福岡市…
詳しくはコチラ
スーツ販売が低迷、紳士服大手が抱える苦悩
2018年5月29日
紳士服首位の青山商事。2018年3月期は営業利益205億円(前期比1.9%増)と微増益を達成したが、既存店売上高は前年同月を…
詳しくはコチラ