データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

お名前ドットコム

岩田絵里奈アナ、“借金返済アイドル”だった中学生時代…ビートたけし、所ジョージがベタ惚れする “大物キラー”の原点


『シューイチ』後、帰宅する岩田アナ

「あの……質感がいいね!」

2018年10月7日、『シューイチ』(日本テレビ系)で中山秀征からこう声をかけられていたのは、同局の岩田絵里奈アナだ。当時新人アナウンサーだった岩田アナはこの日、同番組のエンタメキャスターとして初登場。すでに「ヒデちゃん」から独特のお墨つきをもらっていた。それから5年半ーー岩田アナは4月から、『シューイチ』の3代めMCに就任したことで、注目を集めている。

「彼女がMCになってから、視聴率は上昇傾向です。番組の進行がうまく、自分のトークを絶妙なタイミングで入れてくるのが強み。出しゃばりすぎず、爪痕はしっかり残す。ときには、大食いで体を張ったロケもおこなう肝っ玉の大きさを見せ、日テレのバラエティ担当アナとして『ポスト水卜麻美』と評されることも多い」(テレビ局関係者)

2018年入社直後に『世界まる見え!テレビ特捜部』(日本テレビ系)のMCに抜擢された岩田アナだが、当時から番組で共演した大御所の心を掴んでいた。

「ビートたけしさんや所ジョージさんは、『新人とは思えない場慣れ感』などと大絶賛していました。また、2021年3月末から司会を務めた『スッキリ』では、加藤浩次さんと共演し、イジられキャラとして愛されました。新人時代からたけしさんや所さんの懐ろに飛び込む “大物キラー” な女子アナは、今後そうそう現われないんじゃないですか」(同前)

そんな岩田アナだが、じつは、2018年の “初鳴き” から遡ること8年前、中学2年生のときに、すでに「デビュー」を済ませていたというのだ。その舞台で、すでにおじさんキラーぶりの片りんは見せていたーー。

1995年、横浜で生まれた岩田アナは、父が神奈川県内の有名病院の院長という “ご令嬢” だ。そんな岩田アナを「借金事件」が襲ったのは、中学生のころだった。アイドルライターが、当時の事情を明かす。

「岩田アナは中学1年時に、芸能事務所にスカウトされました。しかし、当時は医者志望だったため、芸能活動は断わっていたといいます。そんなとき、携帯電話で楽曲を大量にダウンロードしていたところ、数十万円を請求されるという “事件” が起こったそう。このことに両親が激怒して、その借金返済のために芸能活動を始めたのです」

本誌は、岩田アナが芸能活動をスタートさせた際の舞台映像を入手した。モデルやアイドルたちが歌を披露するイベントで、岡崎歩美の芸名でステージに立っていた。

司会の松崎しげるに自己紹介を促されると「岡崎歩美です。中学2年生の13歳です。よろしくお願いします」と、緊張した面持ちで話す岩田アナ。松崎から「お客さんの目をしっかり見てね」などと声をかけられる。その後、彼女はアイドルソングを1曲、簡単な振り付けを交えて歌い上げたのだが……。

「お客さんは、かなり心配そうに岩田さんの歌唱を見守っていた記憶があります。じつは、その舞台が彼女にとって芸能界デビューの “お披露目” の場だったんです。最初の仕事が、大勢のお客さんの前で歌うことだったのですから、緊張するのも当然ですが、それにしても動きや表情が硬すぎましたね(笑)。ほかの出演者と一緒に舞台に上がったものも含めると、同イベントで計3曲のステージに出演していました」(前出・アイドルライター)

◼︎泣き虫アイドルは「幻のミス慶應」に

松崎は彼女の様子を「岡崎さんが歌っているときにね、お客さんがこう…笑顔になって首を揺らしている」「まさにね、天使の歌声というかね……」などとベタ褒めしていた。

「このステージの直後、舞台裏では岩田さんは緊張からか、共演していた大政絢さんに抱きついて涙を見せていたそうです。公演後の打ち上げでは、『すごい不安だったんですけど、すごい楽しかったです』とひと言だけ挨拶をし、それが終わるとまた涙。それを見て先輩たちが『かわいかったよ~』と岩田さんを抱きしめて慰めていました」(同前)

涙もろい一面を見せていた中学2年生の岩田アナだが、彼女の快進撃はここから始まった。2010年には、ドラマ『ニコニコ少女』(BS−TBS)で主演を果たし、それ以降も三菱電機をはじめ、いくつもの広告に出演した。慶應義塾大学入学後は、ファッション誌「CanCam」(小学館)の読者モデルを務め、ミス慶應コンテストのファイナリストにも選ばれた。

「岩田さんは『幻のミス慶應』として有名ですよ。コンテストの主催団体の不祥事のために、その年のイベントは中止に。開催されていたら、間違いなくグランプリになっていたといわれています。

タレント業に区切りをつけて大学に入学したものの、医師だけでなくミスコンも諦めざるを得なかった彼女が、自分で選択した職種が、大好きなテレビだったんです。彼女がこの業界を目指した理由は、子供のころに落ち込んだときにテレビを観て明るくなれたからだといいます。局内には、彼女の人気の高さから『電撃寿退社』を心配する声もありますが、本人は結婚してもテレビから離れるつもりは毛頭ありません。彼女が多くの大物共演者を虜にしてこられたのも、そんな覚悟が伝わってくるからではないでしょうか」(前出・テレビ局関係者)

「泣き虫アイドル」から新エースアナに。快進撃はまだまだ続く!

SmartFLASHより転用


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

独自記事

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する(第5弾)

株式会社ブランニュープランニングの終りの始まりが来た。 民事再生という逃げ道をとった村田晃士氏 登記簿(関税人の名前消して) 3月末に動きがあった。私共データミックスの情報が嘘ではないことを証明した内容だ。(株)ブランニ […]

コメントなし

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する(第4弾)

2024年、石川県能登半島での大地震から始まってしまい、衝撃的な令和六年のスタートに不安を感じたが、被災者の皆さんの行動力や頑張りに胸を打たれながらの2ヶ月でした。特に心苦しいのがこんな大変な状況なのに発生してしまうのが […]

2 comments

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する(第3弾)

今年も残すところあとわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 アメリカは大谷翔平選手移籍の話題で盛り上がる中、わが国では政治家の裏金問題が岸田政権を揺るがす事態となっています。 今から来年のことが心配になっている […]

コメントなし

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する(第2弾)

2023年ももうすぐ終わる。 年末に向けて慌しくなる中、私は取材と周りの情報収集に走り回った。 「この人は信用できない。」 こんな声をたくさん聞く。 そう、村田晃士氏のことだ。 きちんとやっていそうだが 「中身はなんにも […]

1件のコメント

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する

世界中で猛威を振るった新型コロナが国内では5類に移行し、街も日常を取り戻しつつあるが、それに伴い様々なトラブルも増えてきているようだ。 福岡、天神に本社を置く「㈱ブランニュープランニング」という主に飲食店の内装やロゴ作成 […]

2 comments

独自記事一覧

石川の一撃

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?ゴルフ場を巡る攻防「尾崎朝樹氏・田原司氏と児玉氏との関係性は?」(第11弾)

中国で発生した新型肺炎は終息する兆しがなく、世界中で猛威を振るいつつあります。 暖かい季節になってきましたが、読者の皆様も健康管理など、くれぐれもご留意ください。 前回、ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ(以下クイーンズヒル […]

4 comments

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?ゴルフ場を巡る攻防「田原司氏と児玉氏との関係性は?」(第10弾)

温暖化と言われる時代ですが、やはり寒い季節ですね。 読者の皆さん風邪など引かないようにしてくださいね。 児玉氏の毎年の様にお友達と行われるマックスゴルフコンペ動画を見て 貴殿のスイングに目を奪われましたよ。 それに加え「 […]

1件のコメント

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?役員構成変更そして今後のI・Bは?(第9弾 後編)

豪雨、台風と今年も不安定な夏でしたが、やっと涼しくなってきました。 東京五輪もいよいよあと1年となりましたが、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 (取締役 児玉崇氏) 前回はデータ・マックス社の度重なる役員構成変更に […]

コメントなし

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?さらなる役員構成変更の意図は?(第9弾 前編)

梅雨が明け真夏日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 昨年にも増して暑さが厳しく感じられますね。 しばらく酷暑は続きそうですが、読者の皆様もお体に気をつけてお過ごしください。 さて、昨年も報じてきた「データ・マ […]

コメントなし

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?(第8弾 後編)

後編 「役員構成変更に見え隠れする児玉氏の未来図とは」 前編に続いてデータ・マックスグループの役員構成について考えた。 ※同役員構成については、「NetIB News」「データ・マックス」は善か悪か?信念か金か?(番外編 […]

1件のコメント

石川の一撃記事一覧

Copyright© 2017 データミックス All rights reserved.