データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

お名前ドットコム

ガチで「Go To路頭」になりかねない年末 これからが地獄の始まりなのかもしれない


Go Toトラベルがすったもんだの末、年末12月28日から来年1月11日まで中止になる運びとなりました。

いわゆる「経済を回しながら感染症対策をやる」という話は、あたかも二律背反のように見えて、実際には感染症が広がってしまうと経済どころではないという意味で、ちゃんとコロナウイルスが収束されるまで経済振興策は打つべきではなかったのかもしれません。しかも、Go Toとりやめと言っても、あくまで割引分のポイントがつかなくなるだけで、旅行自体はできますし、交通機関も(一応は)動いています。新幹線も飛行機も動いているのに旅行はするなというのは、どういう理屈なのかは分かりません。

国立国際医療研究センターの視察を終え、記者の質問に答える菅義偉首相 ©時事通信社© 文春オンライン 国立国際医療研究センターの視察を終え、記者の質問に答える菅義偉首相 ©時事通信社

スローガン的に「勝負の3週間」と言われても……

一方で、経済対策をやるにせよ、やめるにせよ、政府が専門家の集まりである分科会にきちんと諮問しながら「どのくらいの感染者数が出て、どういう増え方をしたらGo Toを止める」という分かりやすい線引きが必要だったと思うんですよね。

仕方のないことなのかもしれませんが、スローガン的に「勝負の3週間」と言われ、その勝負とは何だったのかが曖昧なまま、外出を控えましょう、三密は避けましょう、手洗いうがいを励行しましょうという国民の行動に寄りかかって、整合性のある政策面での対策が後手に回ってしまった印象があります。手洗い選手権でもオリンピック種目にするとかどうでしょうか。うがいできる秒数を競う競技を国民の間に定着させるとか。

確かに諸外国から見れば、我が国のコロナ対策は比較的成功の部類ではあるんですけれども(これは単に日本人がマスク着用に抵抗感がなかったり、諸外国のコロナの状況があまりにも酷いので相対的に日本が良く見えているだけかもしれませんが)、今の感染者の状況から見ると「緊急事態宣言が出て、みんな自宅でゆっくりしていた4月、5月のころよりも感染者数が多い現在、本当にこれでいいのか」という疑念は誰もが持つところだと思うんですよ。

なかなかの下り最速ぶりを見せる「スガーリン」の支持率

その結果として、政府のコロナ対策がまずいんじゃないかという議論になるのも致し方のないところで、一時期は「ガースー」の愛称で親しまれた総理大臣の菅義偉さんもいまでは「スガーリン」呼ばわりされてしまい、支持率もなかなかの下り最速ぶりを見せて、一部調査では不支持が支持を上回り、いきなり4割ぐらいの支持率になってしまいました。

さて、これで本当に解散総選挙があるのか、さらには東京オリンピックが開催できるのかという話になるわけですけれども、我らがかんべえ先生ことエコノミストの吉崎達彦先生が「 溜池通信 」12月11日号の中でこのあたりの事象を先読み的に占っておられます。

実に我が国伝統の大本営な雰囲気が致します

日本人として手出しはできないアメリカ大統領選挙や中東情勢はともかく、我が国の国内事情として、東京オリンピック、国政選挙に大阪万博へと繋がる予定表の中で、国民の経済や生活にダイレクトに影響のある新型コロナウイルス対策が忖度なく猛威を振るっている年末というのは大変です。

Go Toが日本の経済を底支えしていたのかどうかは議論が分かれるところでしょうが、それでも12月28日から1月11日という年末年始にかけてGo Toやめるという話は「あれ? 感染が増えているのは『いま』なんじゃないの」と思うわけですよ。医療崩壊だ危機的状況だと叫ばれていて、対策は待ったなしのはずなのに、政府の政策の都合でコロナさんを年末まで待たせる感じになっていて、実に我が国伝統の大本営な雰囲気が致します。そりゃ支持率も下がるのも仕方がないよなあと。

Go Toで感染が拡大したのは科学的な事実なのに……

そうかと思えば、全国一斉のGo To中止が良いのかどうかという話まで出てきてしまいました。Go ToトラベルやGo Toイートがコロナ感染拡大の原因のひとつになったことは遺伝子追跡でも確認され、科学的には事実であるのは明白だけれども、政府からすると「Go Toにしがみついたので、北海道や東京大阪愛知福岡沖縄で感染拡大させてしまいましたサーセン」とは言えないので、政治的に「Go Toは感染拡大の原因ではない」「Go Toは正しい、必要だ」と強弁せざるを得なくなった。こうなると、科学側も医療側もキツいわけですよ。

結局は、ワイドショーが垂れ流す無責任な話に国民が動揺して、世論が右に左に流れているのを見て、支持率を気にしているガースー官邸が腰砕けになってしまいました。科学的に正しい政策を政治が責任もって実現する、というあるべき議論が、有権者の「お気持ち」を尊重せざるを得なくなったのです。芸能人や専門外の人がワイドショーに出てコロナ対策についてコメントをしているのを有権者が毎朝見ていれば、そりゃあ政府も専門家も医療者も落ち着いてコロナ対策などしづらいし、批判する側も言いっぱなしで対案など出てくるはずもないのです。

世界中で財政赤字との戦いが幕を開けます

ネットでも岩田健太郎さんが出てきて「Go Toはインパール作戦」と過激な見出しで世論を煽り、ダイヤモンドプリンセス号で与太話をし、マスクは必要ないと言っていたことへの反省もないわけですね。もう、無茶苦茶でしょ。

そして、コロナがどうなろうが、日本だけでなく世界中が景気後退とそれへの対策としての財政出動を派手にやることで財政赤字との戦いが幕を開けます。日本でも単なるケインジアン的な政策であるはずのMMT理論が装いを新たに登場したことで「どんどんカネをばら撒けばいいのだ」という反緊縮路線に乗っかって議論が進んでいますが、カネをばら撒いたところで肝心の経済が成長していないので市中で資金需要がなく、あるとしてもすでに倒れそうなゾンビが輸血を待っているか犯罪組織が一攫千金を狙っている雰囲気でしかありません。結果として、ジャブジャブに溢れ返ったお金は概ね証券市場や不動産方面に流れ、資産バブルを作り上げてしまいます。

現場で経済を回している皆さんはGo Toの取りやめも含めて失業が増えたり減俸にボーナス減の憂き目に遭ってより貧乏になり、証券投資に積極的だった人たちはなんと2万6,000円を超えて3万円も目指そうかという状況で空前の活況に沸いています。これはもう、貧富の格差が拡大することが大前提の、2021年なのにもう世紀末な感じのwithコロナになってますよね。

ガチでGo To路頭になりかねない人たちのための対案を

おそらくは、これからが本番、地獄の始まりなんじゃないかと思うのです。感染症は収まらず、東京オリンピックは強行しようとし、国政選挙もある中で本当の貧困、食べられない人たちが続出する状況が出て。それも、日本だけじゃなく、世界中で政治に対する不信が渦巻いたり、喰えない人たちが怨嗟の声を高らかに上げることもあると思うんですよ。そして、それらは正当な抗議であるのに、今度は政府が失政を隠したり、声を押しつぶしたりすることのないように見続けていかなければなりません。

ガチでGo To路頭になりかねない人たちのために、対案も含めて何ができるのか真面目に考えていくフェイズに入ったんだと思うんですが、こういう危機感ってガースーにちゃんと届いたりするものなのでしょうか。ちょっと心配なんですけど。

(山本 一郎)

文春オンラインより転用

文春オンライン


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

独自記事

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する(第5弾)

株式会社ブランニュープランニングの終りの始まりが来た。 民事再生という逃げ道をとった村田晃士氏 登記簿(関税人の名前消して) 3月末に動きがあった。私共データミックスの情報が嘘ではないことを証明した内容だ。(株)ブランニ […]

コメントなし

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する(第4弾)

2024年、石川県能登半島での大地震から始まってしまい、衝撃的な令和六年のスタートに不安を感じたが、被災者の皆さんの行動力や頑張りに胸を打たれながらの2ヶ月でした。特に心苦しいのがこんな大変な状況なのに発生してしまうのが […]

2 comments

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する(第3弾)

今年も残すところあとわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 アメリカは大谷翔平選手移籍の話題で盛り上がる中、わが国では政治家の裏金問題が岸田政権を揺るがす事態となっています。 今から来年のことが心配になっている […]

コメントなし

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する(第2弾)

2023年ももうすぐ終わる。 年末に向けて慌しくなる中、私は取材と周りの情報収集に走り回った。 「この人は信用できない。」 こんな声をたくさん聞く。 そう、村田晃士氏のことだ。 きちんとやっていそうだが 「中身はなんにも […]

1件のコメント

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する

世界中で猛威を振るった新型コロナが国内では5類に移行し、街も日常を取り戻しつつあるが、それに伴い様々なトラブルも増えてきているようだ。 福岡、天神に本社を置く「㈱ブランニュープランニング」という主に飲食店の内装やロゴ作成 […]

2 comments

独自記事一覧

石川の一撃

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?ゴルフ場を巡る攻防「尾崎朝樹氏・田原司氏と児玉氏との関係性は?」(第11弾)

中国で発生した新型肺炎は終息する兆しがなく、世界中で猛威を振るいつつあります。 暖かい季節になってきましたが、読者の皆様も健康管理など、くれぐれもご留意ください。 前回、ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ(以下クイーンズヒル […]

4 comments

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?ゴルフ場を巡る攻防「田原司氏と児玉氏との関係性は?」(第10弾)

温暖化と言われる時代ですが、やはり寒い季節ですね。 読者の皆さん風邪など引かないようにしてくださいね。 児玉氏の毎年の様にお友達と行われるマックスゴルフコンペ動画を見て 貴殿のスイングに目を奪われましたよ。 それに加え「 […]

1件のコメント

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?役員構成変更そして今後のI・Bは?(第9弾 後編)

豪雨、台風と今年も不安定な夏でしたが、やっと涼しくなってきました。 東京五輪もいよいよあと1年となりましたが、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 (取締役 児玉崇氏) 前回はデータ・マックス社の度重なる役員構成変更に […]

コメントなし

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?さらなる役員構成変更の意図は?(第9弾 前編)

梅雨が明け真夏日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 昨年にも増して暑さが厳しく感じられますね。 しばらく酷暑は続きそうですが、読者の皆様もお体に気をつけてお過ごしください。 さて、昨年も報じてきた「データ・マ […]

コメントなし

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?(第8弾 後編)

後編 「役員構成変更に見え隠れする児玉氏の未来図とは」 前編に続いてデータ・マックスグループの役員構成について考えた。 ※同役員構成については、「NetIB News」「データ・マックス」は善か悪か?信念か金か?(番外編 […]

1件のコメント

石川の一撃記事一覧

Copyright© 2017 データミックス All rights reserved.