不祥事
日本郵政に情報漏えい、停職処分受け鈴木総務次官が辞職
2019年12月21日
高市総務相は20日夕、鈴木茂樹・総務次官が日本郵政に対して情報を漏えいしたとして、同日付で停職3か月の懲戒処分を科すと発表し…
詳しくはコチラ
「お前は寄生虫だ」 パワハラ横行、ノルマ未達者を罵倒 かんぽ調査委報告書
2019年12月19日
保険商品の不適切販売問題で頭を下げる(左から)日本郵便の横山邦男社長、日本郵政の長門正貢社長、かんぽ生命の植平…
詳しくはコチラ
ジャパンライフ、元特許庁長官ら5人に計約1億4500万円の顧問料
2019年12月19日
今春に特定商取引法違反容疑で警視庁などの捜索を受けた磁気治療器販売会社「ジャパンライフ」(破産手続き中)について、被害弁護…
詳しくはコチラ
公務員の定年延長、22年度から 来年通常国会に法案提出 政府検討
2019年12月19日
国家公務員の定年を60歳から65歳に段階的に引き上げる関連法改正案をめぐり、政府は18日、2022年度から引き上げを始める方…
詳しくはコチラ
健康食品の「財宝」に是正指示 電話勧誘で定期購入契約告げず
2019年12月11日
消費者庁から是正指示処分を受けた「財宝」の「財宝の黒酢カプセル」(左)と「いきいきグルコサミン」 …
詳しくはコチラ
電通、有罪後も違法残業 ずさんな労務管理に是正勧告
2019年12月6日
広告大手、電通の東京本社(東京都港区)が、労働基準法と労働安全衛生法に違反したとして三田労働基準監督署(東京)か…
詳しくはコチラ