不祥事
談合防止法違反で県職員逮捕 入札情報漏えいの疑い
2021年5月9日
秋田県警は8日、県発注工事で最低制限価格の算出に必要な情報を漏洩するなどしたとして、官製談合防止法違反と公契約関係競売入札妨害の疑いで、県職…
詳しくはコチラ
酒気帯び運転で摘発・防府市職員に懲戒処分(山口県)
2021年5月8日
防府市上下水道局の職員が酒気帯び運転をしたとして、停職6か月の懲戒処分を受けました。市内の飲食店で、長時間、会食をしていたということです。停…
詳しくはコチラ
警察車両に傷つけた疑い 職員逮捕で市長謝罪
2021年5月7日
愛媛県四国中央市の市営団地で市の職員の男が警察車両を傷つけた疑いで逮捕されたことを受け篠原実市長が陳謝しました。この団地では先月から車およそ…
詳しくはコチラ
女性客気づいて110番…空自隊員、飲食店で下半身露出「仕事でムシャクシャ」
2021年5月6日
飲食店で下半身を露出したとして、警視庁福生署が航空自衛隊横田基地所属の40歳代の隊員の男を公然わいせつ容疑で逮捕したことがわかった。逮捕は2…
詳しくはコチラ
逃走した警察犬の名前「子供に名付けたらどうや」「迷子にならないように」…部下にパワハラ発言
2021年5月3日
昨年10月に行方不明者の捜索中に逃走して話題となった兵庫県警の警察犬「クレバ号」と同じ名前を子供につけるよう部下に対して発言するなど、不…
詳しくはコチラ
ファックス誤送信で警察から個人情報が外部流出
2021年5月2日
県警の多良木警察署は事件関係者の名前などが入った書類を間違った相手先にファクス送信し個人情報が外部に流出したことを公表しました。多良木警察署…
詳しくはコチラ
親睦会費30万円着服、函館市が病院職員懲戒免職
2021年5月1日
函館市は30日、職場の親睦会費約30万円を着服したとして、市立函館病院の30代の一般職員を懲戒免職にした。職員は全額を返済したという。 &…
詳しくはコチラ
逮捕状ミスで8時間後に「逮捕し直し」…わいせつ目的誘拐の容疑者
2021年4月30日
兵庫県警たつの署は29日、わいせつ目的誘拐容疑で逮捕した男について、逮捕状に記載した内容に誤りがあったとして、男をいったん釈放した上で、約8…
詳しくはコチラ