詐欺・悪徳商法
警官名乗り「だまされたふり作戦」のふり 札幌で50万円詐取
2017年9月16日
札幌市西区の80代女性が14日、警察官を名乗る男らに現金約50万円をだまし取られたと札幌西署に届け出た。女性は金融機関職員を名乗った男からの…
詳しくはコチラ
積水ハウス“地面師被害” 警視庁が本格捜査へ
2017年9月15日
積水ハウスが土地の取引を巡って63億円をだまし取られたと被害を訴えている問題で、警視庁は15日午後に告訴状を受理し、本格的に捜査を進める方針…
詳しくはコチラ
電子マネーで1400万円詐欺
2017年9月14日
鹿児島県出水市に住む50代の男性がおよそ1400万円の電子マネーの利用権をだまし取られる、うそ電話詐欺の被害にあいました。警察は注意を呼びか…
詳しくはコチラ
<チケット詐欺>ご用心!「結びつきやすい」SNSを悪用
2017年9月13日
入手困難なアイドルのコンサートチケットを巡り、ファンらがツイッターなどソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じて購入代金をだま…
詳しくはコチラ
銀行装う自動音声電話で詐欺未遂 2人逮捕
2017年9月12日
大手銀行を装った自動音声の電話をかけて、女性から現金をだまし取ろうとしたとして男2人が警視庁に逮捕されました。同様の電話は、この1か月間に少…
詳しくはコチラ
受け子の男子高校生 詐欺未遂で逮捕
2017年9月11日
17歳の男子高校生が、64歳の男性から現金をだまし取ろうとして、現行犯逮捕された。 7日、埼玉・熊谷市の64歳の男性に、息子を装った人物か…
詳しくはコチラ
3千万円を宅配便で…82歳女性が詐欺被害 「名義貸しは犯罪」「お金を」、奈良・橿原
2017年9月8日
奈良県警は7日、同県橿原市内の無職女性(82)が3千万円をだまし取られる被害にあったと発表した。 県警は詐欺事件として調べている。 …
詳しくはコチラ