政治・経済
岸田首相「日本の存在感しっかり示せた」 COP26で英訪問
2021年11月3日
岸田文雄首相は2日、国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)出席のため訪問していた英グラスゴーで一連の外交日程を終え、同行記者…
詳しくはコチラ
夫婦別姓認めぬ民法 「合憲」4裁判官、罷免要求突出 国民審査
2021年11月2日
10月31日の衆院選と同時に行われた最高裁裁判官の国民審査で、東京都選挙管理委員会が公表した都内の開票結果を毎日新聞が分析したところ、夫婦別…
詳しくはコチラ
首相応援、勝率は5割超 枝野代表、3割下回る
2021年11月1日
© KYODONEWS 街頭演説で支持を訴える自民党総裁の岸田首相=10月28日、秋田県大館市 岸田文雄首相(自民党総裁)が衆院選公示…
詳しくはコチラ
衆院選、自民大物OBが後輩の足を引っ張る
2021年10月30日
自民党では国会議員を引退した大物OBの言動に反発が広がっている。衆院大阪10区では、山崎拓元副総裁が自民前職の大隈和英氏と争う立憲民主党前職…
詳しくはコチラ
9月の鉱工業生産、3か月連続で下落…前月比5・4%減
2021年10月29日
経済産業省が29日発表した9月の鉱工業生産指数(2015年=100、季節調整済み)速報値は、前月比で5・4%低い89・5となり、3か月連続で…
詳しくはコチラ
日本の核廃絶決議、28年連続採択 核禁条約には今年も触れず
2021年10月28日
国連総会の第1委員会(軍縮)は27日、日本が毎年提出している核兵器廃絶決議案を賛成多数で採択した。採択は28年連続。賛成は昨年より13カ国増…
詳しくはコチラ
コロナで失業長引く女性、急増34万人 「事務職の仕事、見つからない」
2021年10月27日
新型コロナウイルス感染拡大を機に、失業が長引く女性が急増した。総務省の労働力調査では、4~6月の3カ月平均で失業期間が6カ月を超えた女性は3…
詳しくはコチラ
眞子さま きょうご結婚 午後には記者会見
2021年10月26日
秋篠宮家の長女・眞子さまは26日、大学時代の同級生の小室圭さんと結婚して、皇室を離れられる。 午後には、「小室眞子さん」として記者会見…
詳しくはコチラ