事件・事故
中国公船の主権侵害、尖閣国有化以降常態化か 漁船への接舷や移乗40件超
2018年8月20日
日本政府が尖閣諸島(沖縄県石垣市)を国有化した平成24年以降、領海外側の接続水域などで中国の公船と漁船が接舷したり、公船の乗組員が漁船に移乗…
詳しくはコチラ
富田林脱走 軽トラ荷台にスマホ 捜査攪乱狙う?
2018年8月19日
大阪府警富田林(とんだばやし)署の面会室から男が逃走した事件で、指名手配されている無職、樋田(ひだ)淳也容疑者(30)の逃走翌日に発生したひ…
詳しくはコチラ
自爆、襲撃で64人死亡=学校も標的に―アフガン
2018年8月16日
【ニューデリー時事】アフガニスタンの首都カブールの私立共学校で15日、何者かが自爆し、保健省によると48人が死亡、67人が負傷した。 …
詳しくはコチラ
国宝や重文含む文化財、115件が盗難 半数は行方不明
2018年8月15日
国宝や国の重要文化財(重文)、都道府県の文化財に指定された美術工芸品について、行政機関に盗難被害が届けられた件数が115件(国78件、18都…
詳しくはコチラ
不明2歳男児の生存確認、山口 12日から行方不明
2018年8月15日
山口県警によると、同県周防大島町家房に母親と帰省し12日午前から行方が分からなくなっていた同県防府市の藤本理稀ちゃん(2)の生存が15日、確…
詳しくはコチラ
<英・車暴走>テロの可能性も 運転の男を逮捕
2018年8月15日
【ロンドン矢野純一】ロンドン中心部の国会議事堂前で14日午前7時35分(日本時間同日午後3時35分)ごろ、乗用車が自転車や通行人をはね、議事…
詳しくはコチラ
温泉で火災90人避難、耶馬渓 宿泊棟4棟が焼ける
2018年8月13日
12日午後10時ごろ、大分県中津市本耶馬渓町の温泉施設「西谷温泉」で「火が出ている」と管理会社から119番があった。県警中津署によると、宿泊…
詳しくはコチラ
口永良部島で火山ガス増加 気象庁が警戒呼び掛け、鹿児島
2018年8月13日
気象庁は12日、鹿児島県の口永良部島で火山ガスの放出量が増えていると発表した。火山活動がやや高まっているとして警戒を呼び掛けている。噴火警戒…
詳しくはコチラ