11月下旬から「親謁の儀」伊勢神宮など参拝 来年4月に「立皇嗣の礼」
- 政治・経済
- 2019年10月23日
即位に伴う中心儀式である「即位礼正殿の儀」は終わったが、皇位継承に伴う儀式や行事は今後も続く。台風19号の被害を受けて延期されたパレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」は11月10日午後3時から、皇居から赤坂御所までの約4・6キロのコースで行われる。
同14、15日は天皇陛下が五穀豊穣(ほうじょう)や国の安寧を祈られる皇室行事大嘗祭(だいじょうさい)の中心的儀式「大嘗宮(だいじょうきゅう)の儀」が、皇居・東御苑で行われる。天皇、皇后両陛下は同月下旬、即位の礼と大嘗祭が終わったことを報告する「親謁の儀」のため、伊勢神宮(三重県伊勢市)などを参拝する。天皇即位に伴う儀式は年内で終わる。
来年4月19日には、秋篠宮さまが皇位継承順位1位の皇嗣(こうし)となったことを明らかにする「立皇嗣の礼」が宮殿で行われる。【高島博之】
◇皇位継承に関係した今後の主な儀式
10月25~31日=皇居・宮殿で祝宴「饗宴の儀」(2~4回目)※
11月10日=パレード「祝賀御列の儀」※
14、15日=皇居・東御苑で「大嘗宮の儀」
16、18日=宮殿で祝宴「大饗の儀」
22、23日=天皇、皇后両陛下が伊勢神宮(三重県)を参拝(主要儀式の終了を報告する「親謁の儀」のスタート)
27日=神武天皇陵(奈良県)と孝明天皇陵(京都市)を参拝
28日=明治天皇陵(京都市)を参拝。京都御所で茶会
12月3日=昭和天皇陵と大正天皇陵(いずれも東京都)を参拝
4日=皇居・宮中三殿を参拝(親謁の儀が終了)
2020年
4月19日=宮殿で秋篠宮さまの立皇嗣の礼※
※は国事行為の儀式
一言コメント
儀式も結構多いね。
コメントする