30分電話出ず「合格辞退」に 九州歯科大の追加合格、募集要項には未記載 保護者抗議で一転
北九州市の公立大学法人九州歯科大が2019年度の一般入試の追加合格者に電話連絡した際、30分間連絡がつかなかったことを理由に対象者の1人を辞退者扱いにしていたことが3日、関係者への取材で分かった。受験生側から抗議があり、学内で協議した結果、「丁寧さを欠く」と一転して追加合格にした。大学側は「複数回電話連絡をして30分間つながらない場合は入学辞退とみなす」との内規があったと説明するが、募集要項には記載されていなかった。
大学によると、辞退者扱いになったのは歯学部口腔(こうくう)保健学科の受験生。3月8日の合格発表後に3人の辞退者が出たため、同28日午前から不合格者の成績上位3人に電話連絡した。2人は連絡が取れたが、残り1人は連絡先として届け出があった親の携帯電話に2回電話したが、つながらないまま30分が経過。辞退とみなして、次点の受験生に追加合格を出した。
しかし約1時間後、辞退者扱いにした受験生の親から折り返しの電話があり、大学側は内規を説明した上で辞退者扱いになったと伝えたが、親が抗議。その日のうちに学内で検討した結果、「受験生の不利にならないように配慮すべきだ」との結論に至り、追加合格にしたという。
大学の追加合格の要項には、3月28日から同31日までに電話連絡があると記載されていたが、内規についての記載はなかった。文部科学省によると、大学入試の追加合格についての取り決めはなく、受験生の不利益にならないよう、大学の判断に委ねているという。
西日本新聞の取材に、大学は「過去にも同じ理由で辞退者扱いにしたことはあったが、その際は受験生側が納得してくれた。要項に記載すべきだった」とした上で、この内規を残すかについては「これから議論する」としている。
入試制度に詳しい佐賀大アドミッションセンターの西郡大教授(教育情報学)は「聞いたことがないルール。普通は追加合格者を決めたら、全員に連絡を取った上で意思確認する。時間内で区切るにしても、募集要項に手続きを明示しておかないといけない」と指摘している。
SNSで調査報道の依頼を受付中!
西日本新聞「あなたの特命取材班」は、暮らしの疑問から地域の困り事、行政や企業の不正告発まで、SNSで寄せられた読者の情報提供や要望に応え、調査報道で課題解決を目指します。ツイッターやフェイスブックの文中に「#あなたの特命取材班 」を入れて発信してください。
一言コメント
ちょっと雑すぎたね~
コメントする