イラク、IS犠牲者遺体遺棄場の発掘開始 ヤジディー拠点
- 国際
- 2019年3月18日
【AFP=時事】イラク当局は15日、同国北部シンジャル(Sinjar)にある、ISの犠牲になった人の多数の遺体が埋められた場所で遺体の発掘を開始した。少数派ヤジディー(Yazidi)教徒の拠点シンジャルはかつてイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に支配され、ISはヤジディー教徒を暴力行為の標的としていた。
ISから逃れてヤジディ―教徒の人権保護を訴えノーベル平和賞を受賞したナディア・ムラド(Nadia Murad)さんはこの日、故郷のコチョ(Kojo)での遺体発掘開始式典に出席した。検死作業を支援している国連(UN)は域内初めてとなる遺体の発掘で、ISによる住民殺害の実態解明につながると見込んでいる。ISが2014年に支配下に置いたコチョでは女性を含め数百人の住民が殺害されたとみられている。
ISは2014年にイラク北部の広い範囲に勢力を拡大し、ヤジディー教徒を標的にしてシリア国境に近いヤジディ―教徒の拠点シンジャルを掌握した。ISの戦闘員はヤジディ―教徒の男性と少年数千人を殺害した後、女性や少女を拉致し「性奴隷」として虐待した。ヤジディー教徒はクルド語を話しその信仰はゾロアスター教にルーツを持つが、ISは彼らを「背教者」とみなしている。
国連はこれまでISの行為がジェノサイド(大量虐殺)に匹敵し得るとの見方を示しており、現在、イラク各地でのISの残虐行為について調査を進めている。国連調査団を率いるカリム・カーン(Karim Khan)氏は、多数の遺体の埋められた場所はこれまでシンジャルのみで73か所見つかっていることから、今回の遺体発掘で調査が「重要局面」を迎えたとの考えを示した。
カリム氏は「説明責任を果たすまでの道のりは長く、前途に多くの課題がある」とした上で「こうした状況にもかかわらず、生き残った人々の共同体とイラク政府の協力の精神は称賛されるべきだ」と強調した。【翻訳編集】 AFPBB News
一言コメント
ポルポト派の大量虐殺を思い出す…
コメントする