公務員
【文科省汚職】贈賄業者、接触官僚リスト作成 閣僚含む31人
2018年8月5日
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の業務をめぐる汚職事件で、贈賄容疑で逮捕された医療コンサルタント会社元役員の谷口浩司容疑者(47)らが、接触…
詳しくはコチラ
文科省職員、770万円横領し懲戒免職「ゲームで課金」
2018年7月31日
文部科学省は30日、課長補佐級の40代の男性職員が京都教育大に出向していた際を中心に、学生の保護者から集めた約770万円を横領したとして、同…
詳しくはコチラ
<文科省汚職>受注希望業者も同席 前統括官に便宜依頼か
2018年7月29日
宇宙航空研究開発機構(JAXA)を巡る汚職事件で、文部科学省前国際統括官の川端和明容疑者(57)=収賄容疑で逮…
詳しくはコチラ
東京地検、収賄容疑で文科省幹部逮捕=JAXA出向中接待―贈賄でコンサル元役員も
2018年7月26日
宇宙航空研究開発機構(JAXA)出向中に医療コンサルタント会社に便宜を図った見返りに約140万円相当の接待を受けたとして、東京地検特捜部は2…
詳しくはコチラ
金融庁、情報公開請求漏洩問題で関係職員を処分へ 官房長官「あってはならないこと」
2018年7月26日
金融庁は25日、野田聖子総務相に関係する情報公開請求の内容が第三者に漏洩(ろうえい)した問題を受けて、関係職員を処分する方向で検討に入った。…
詳しくはコチラ
中央省庁の残業時間、厚労省が5年連続ワースト1位 6割が「過労死の危険感じた」
2018年7月26日
厚生労働省の残業時間が中央省庁の中で最も多く、5年連続ワースト1位になったことが25日、17の労働組合でつくる「霞が関国家公務員労働組合共闘…
詳しくはコチラ
佐久市の中学校男性教諭 酒気帯び運転で逮捕
2018年7月15日
佐久市の中学校に勤務する男性教諭が、酒を飲んで車を運転したとして警察に逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたのは、佐久市前…
詳しくはコチラ
公文書改ざんなど…関わった職員は「免職」も
2018年7月13日
財務省による公文書改ざんなどを受けた、政府の再発防止策の原案が12日、判明した。決裁文書の改ざんなど悪質事案にかかわった職員には「免職」を含…
詳しくはコチラ