公務員
正当な理由なく欠勤・遅刻を繰り返した上、人身事故を起こす 木城町が20代男性職員を懲戒免職
2024年10月8日
宮崎県木城町は、正当な理由がないのに欠勤や遅刻などを繰り返した上に、先月、乗用車を運転中に人身事故を起こした20代の男性職員を7日付けで懲…
詳しくはコチラ
延岡市長の市職員に対する不適切発言など 市議会が百条委で調査へ
2024年10月5日
宮崎県延岡市議会は、読谷山市長の市職員に対する不適切な発言などについて、現在、設置している調査特別委員会で調査することを決めました。 …
詳しくはコチラ
新幹線の中で女性のスカート内をスマートフォンのカメラで撮影した疑いで地方公務員の男を再逮捕【岡山】
2024年10月4日
今年6月、走行中の新幹線の中で、女性のスカート内をスマートフォンで撮影した疑いで、倉敷市の地方公務員の男が逮捕されました。 …
詳しくはコチラ
女子トイレに男性が入ったようだ」女子トイレに侵入していたのは26歳の消防士…建造物侵入の疑いで逮捕
2024年10月2日
去年10月、新潟県佐渡市にある商業ビル内の女子トイレに侵入した疑いで、消防士の男が逮捕されました。 建造物侵入の疑いで逮捕されたの…
詳しくはコチラ
中山寺で永代供養料7700万円横領か 財務部元課長「一件一件覚えていない」 兵庫・宝塚市
2024年10月1日
兵庫県宝塚市にある中山寺の財務部の元課長が、寺に納められていた永代供養料7700万円を横領したとして、逮捕・起訴されていたことが分かりまし…
詳しくはコチラ
公立学校教職員のポイント私物化問題を受け、宮城県教委が法人カード導入
2024年9月30日
宮城県内の公立学校の教職員らが、保護者らから集めた学校徴収金で物品を購入する際に付くポイントを私物化した問題で、県教委は対策として、学校ご…
詳しくはコチラ
「誤ってごみに出した」給食費など約900万円を机に保管し紛失…小学校の事務職員を懲戒処分 茨城県教育委員会
2024年9月28日
茨城県教育委員会は26日、県内の小学校に勤務する40代の事務職員について、学校の預金口座から引き出した現金900万円あまりを紛失したとして…
詳しくはコチラ
「朝起きられない」遅刻・欠勤69時間、宇治市職員を減給処分
2024年9月26日
京都府宇治市は18日、遅刻や欠勤を繰り返したとして、福祉こども部に勤務する20代の男性職員を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分としたと発表…
詳しくはコチラ