不祥事
中央省庁の残業時間、厚労省が5年連続ワースト1位 6割が「過労死の危険感じた」
2018年7月26日
厚生労働省の残業時間が中央省庁の中で最も多く、5年連続ワースト1位になったことが25日、17の労働組合でつくる「霞が関国家公務員労働組合共闘…
詳しくはコチラ
<ヤマト>長年ずさん管理 過大請求、社外指摘まで放置
2018年7月25日
昨年、従業員への残業代未払いが発覚した宅配便大手ヤマトホールディングス(HD)でまた、不祥事が明らかになった。傘下の引っ越し会社ヤマトホーム…
詳しくはコチラ
JIS認証機関が無資格・手抜き審査 英大手の日本支店
2018年7月23日
「ロイドレジスター クオリティ アシュアランス リミテッド(LRQA)」の日本事務所が入るビル=2017年1月…
詳しくはコチラ
佐久市の中学校男性教諭 酒気帯び運転で逮捕
2018年7月15日
佐久市の中学校に勤務する男性教諭が、酒を飲んで車を運転したとして警察に逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたのは、佐久市前…
詳しくはコチラ
東京医大が裏口入学リスト…受験生や親の名前
2018年7月13日
文部科学省の私立大学支援事業を巡る汚職事件に絡み、受託収賄容疑で逮捕された同省前局長の佐野太容疑者(58)の息子を不正に合格させたとされる東…
詳しくはコチラ
公文書改ざんなど…関わった職員は「免職」も
2018年7月13日
財務省による公文書改ざんなどを受けた、政府の再発防止策の原案が12日、判明した。決裁文書の改ざんなど悪質事案にかかわった職員には「免職」を含…
詳しくはコチラ
神鋼データ改竄立件へ 東京地検 個人は見送り検討
2018年7月12日
大手素材メーカー「神戸製鋼所」の性能データ改竄(かいざん)事件で、東京地検特捜部が不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で法人としての同社を立件…
詳しくはコチラ
福岡県警 鞍手町長を談合容疑などで逮捕
2018年7月11日
下水道業務受注のコンサルタント会社社員ら2人も逮捕 福岡県鞍手町発注の下水道業務を巡って入札情報を漏らしたとして、福岡県…
詳しくはコチラ