詐欺・悪徳商法
アップルペイで商品詐欺容疑=中国人2人逮捕―大阪府警
2017年8月10日
米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」で利用できる決済サービス「アップルペイ」に他人のクレジットカード情報を登録し、電化…
詳しくはコチラ
警察届け出後も詐欺被害=おい装う男らに2500万円―警視庁
2017年8月9日
東京都千代田区の自営業の女性(81)がおいを装った男らに現金約1000万円を詐取され、警察に被害を届け出た後もさらに約1500万円をだまし取…
詳しくはコチラ
“年利700%”怪しい「ビットコイン投資」 人寄せパンダになった有名芸能人
2017年8月8日
またがっている自転車からロールス・ロイスの後部座席に踏ん反り返る光景が頭を過(よ)ぎるのは、人が夢見る生き物だからだ。しかし、その自…
詳しくはコチラ
「本日中に法的手続き、有料動画未納」と詐欺メール、信じた女性被害「動画を見た記憶ないが払った」/川口
2017年8月7日
埼玉県の加須署は4日、加須市のパート女性(40)が架空請求詐欺で、電子マネー現金40万円分をだまし取られたと発表した。 同署によると、…
詳しくはコチラ
2億5000万円返還請求=役員逮捕の再生エネ会社に-福島県
2017年8月5日
再生可能エネルギー会社「CKU(シーケーユー)」(大阪府)の役員が福島県から補助金約2億5000万円をだまし取ったとされる事件で、県は4日、…
詳しくはコチラ
銀行を騙る詐欺電話の実例が話題 着信後に自動音声で「9」を押せには要注意
2017年8月4日
オレオレ詐欺からはじまり、最近は特殊詐欺と呼ばれる電話を使った詐欺事件が後を絶ちません。銀行からのメールや電話を装った不審な動きも報告されて…
詳しくはコチラ
「捜査するぞ」詐欺で153人逮捕 インドネシア警察
2017年8月2日
捜査されたくなければカネを振り込め――。インドネシア警察は1日、こんな脅し文句で、多数の被害者から計約6兆ルピア(約500億円)をだまし取っ…
詳しくはコチラ
プリウス窃盗に新手口 制御機器、抜き取り「積み替え」
2017年8月1日
車を制御するコンピューターを自分が用意した別の機器にすり替えてエンジンをかけ、そのまま走り去る窃盗事件が相次いでいる。「積み替え」と呼ばれる…
詳しくはコチラ