政治・経済
岸田首相「衆院解散は考えていない」
2023年3月29日
岸田文雄首相は29日午前の衆院内閣委員会で、衆院解散・総選挙の可能性を問われ、「今、衆院の解散は考えていない。防衛力強化やエネルギー政策の…
詳しくはコチラ
トラック運転手不足で緊急対策、近く関係閣僚会議=岸田首相
2023年3月28日
岸田文雄首相は27日の参院予算委員会で、2024年に導入される時間外労働の規制で懸念されるトラックの運転手不足に対して、輸送・物流関連の関…
詳しくはコチラ
JAL機がトラブルで羽田に引き返す
2023年3月27日
26日午後6時ごろ、羽田空港から松山空港に向かっていた日本航空439便で、コックピットの窓付近に不具合が確認された。このトラブルで同便は引…
詳しくはコチラ
種子法廃止は「合憲」、農家らの訴え退ける 東京地裁
2023年3月25日
穀物の種子を農家に安価に提供する目的で制定された主要農作物種子法(種子法)が廃止されたのは食料への権利を保障する憲法25条に違反するとして…
詳しくはコチラ
安倍派会長「投票で決めたらいい」=森元首相、候補に5人
2023年3月24日
森喜朗元首相は23日、東京都内で開かれた自民党安倍派議員の会合で、空席となっている同派会長ポストについて、「この国会が終わるころかどうか、…
詳しくはコチラ
東急、回数券の乗り越し精算で過大徴収 運賃改定でプログラムミス
2023年3月23日
東急電鉄は22日、回数券運賃を過大徴収していたと発表した。今月18日の運賃改定に合わせて修正した自動精算機のプログラムにミスがあったためと…
詳しくはコチラ
2兆円超の物価高対策表明 低所得世帯に現金給付
2023年3月22日
政府は22日、物価高対策を話し合う「物価・賃金・生活総合対策本部」の会合を首相官邸で開いた。低所得世帯への現金給付や地方で主に使われるL…
詳しくはコチラ
岸田首相、インド太平洋地域への支援拡充表明 30年までに9.8兆円超
2023年3月21日
インドを訪問中の岸田文雄首相は20日、インド外務省で政策スピーチに臨み、法の支配などを重視する「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の…
詳しくはコチラ