政治・経済
45都道府県で「採用予定数割れ」 公務員不足、急速に悪化
2024年1月15日
47都道府県が2023年度に実施した職員採用試験で、採用予定数を満たす合格者を全ての職種区分で確保できたのは大阪府と兵庫県にとどまり、4…
詳しくはコチラ
ジェットスター国内線出発できず システム不具合、17便が欠航
2024年1月13日
格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンは、システム障害で12日午後4時ごろからの国内線の出発を取りやめたと明らかにした。同日7時…
詳しくはコチラ
OECD、日銀に「金利の緩やかな引き上げを」…物価上昇2%前提に提言
2024年1月12日
経済協力開発機構(OECD)は11日、日本経済の分析・提言をまとめた「対日経済審査報告書」を公表した。物価上昇率が目標の2%程度で…
詳しくはコチラ
志賀原発変圧器、震度5弱で破損を疑問視 規制委が原因究明求める
2024年1月11日
能登半島地震で北陸電力志賀原発(石川県、停止中)の変圧器が破損したトラブルについて、原子力規制委員会は10日、原因の究明を北陸電に求めるこ…
詳しくはコチラ
トヨタ、4年連続首位確実 世界販売、独VW及ばず 23年
2024年1月10日
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は9日、グループ全体の2023年の世界新車販売台数が前年比12%増の約924万台だったと発表した…
詳しくはコチラ
日経平均、33年10か月ぶりバブル後最高値更新…3万3900円台で推移
2024年1月9日
連休明け9日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は一時、取引時間中として昨年11月20日の3万3853円46銭を上回り、バブル期後の…
詳しくはコチラ
志賀原発前の海面上に油膜 外部への放射能影響なし 北陸電力
2024年1月8日
1日に震度7を観測した石川県志賀町の志賀原発について、北陸電力は7日、志賀原発前の海面などにわずかに油膜が浮いていることを確認したと発表し…
詳しくはコチラ
志賀原発2号機の変圧器からの油漏れ、当初の5倍超 能登半島地震
2024年1月6日
北陸電力は5日、能登半島地震の影響で破損した、志賀原発2号機(石川県、停止中)の変圧器からの油漏れが、約1万9800リットルに上ったと明ら…
詳しくはコチラ