政治・経済
鉄道運賃の算定ルール、四半世紀ぶりに見直し…耐震補強や脱炭素への投資・コストを反映
2024年1月29日
国土交通省は、鉄道会社が運賃を算定する際の指標となる国のルールを四半世紀ぶりに見直す。4月に鉄道事業法に基づく関連通達を改正し、設備の耐震…
詳しくはコチラ
楽天、ドル建社債の借り換えを実施 迫る償還8千億円の一部を手当て
2024年1月27日
楽天グループは26日、米ドル建て社債の借り換えを実施すると発表した。手元資金に加え、新たに発行すドル建て社債を原資に、約1470億円(10…
詳しくはコチラ
新幹線のネット予約に価格変動制 JR九州、3月から実証実験
2024年1月26日
JR九州は25日、九州新幹線博多―熊本間のインターネット限定の割引切符「九州ネット早特7」(早特7)で、乗車日や時間帯、列車ごとに値段を…
詳しくはコチラ
フルタイム労働者の昨年平均月給、31万8300円で過去最高…上昇率2%超は29年ぶり
2024年1月25日
フルタイムで働く労働者の2023年の平均月給(残業代など除く)は31万8300円(前年比2・1%増)で、過去最高となったことが、厚生労働省…
詳しくはコチラ
クマ型「キットカット」がバカ売れ 昨年約2週間で完売 今年は2倍以上生産も売れ切れ寸前 高単価で売れる理由とは?
2024年1月24日
「キットカット ハートフルベアー」という商品名のクマ型「キットカット」が飛ぶように売れている。 同商品は、バレンタイン向けに開発され…
詳しくはコチラ
杉田水脈衆院議員も「報告書に不記載」 ブログで公表、額は説明せず
2024年1月23日
自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、清和政策研究会(安倍派)所属の杉田水脈(みお)衆院議員=比例中国ブロック=は21日、政治資…
詳しくはコチラ
来年度の年金、2.7%プラス改定 年金抑制措置が発動 実質目減り
2024年1月22日
公的年金の2024年度の支給額は、物価や賃金の上昇を反映して23年度より2・7%増えることが19日、決まった。増額は2年連続となる…
詳しくはコチラ
みんなでつくる党、国会議員ゼロになり政党要件失う…2人の議員を除名
2024年1月20日
みんなでつくる党は19日、斉藤健一郎、浜田聡両参院議員を除名処分にしたと発表した。同党の国会議員はゼロとなり、政党助成法上の政党要件を失っ…
詳しくはコチラ