政治・経済
万博「2億円トイレ」再入札も不成立 工法の見直し含め協議へ
2024年3月16日
2025年大阪・関西万博の会場に設置予定で、「2億円トイレ」として話題になったトイレのうち、1カ所が2回目の入札でも不成立となった。万博を…
詳しくはコチラ
日銀、マイナス金利解除で調整 高水準賃上げ、物価2%実現に自信 連合集計踏まえ最終判断
2024年3月15日
日銀は14日、来週18、19両日に開く金融政策決定会合で、マイナス金利政策を解除する方向で調整に入った。 2024年春闘で大企業を中…
詳しくはコチラ
キリン、成田悠輔氏起用の広告を削除 「高齢者は集団自決」発言で
2024年3月14日
キリンビールは13日、缶チューハイ「氷結 無糖」のインターネット広告に今月から起用していた経済学者・成田悠輔氏の広告を削除したと明らかにし…
詳しくはコチラ
トヨタ、4年連続の満額回答 最高水準の賃上げ最大2.8万円
2024年3月13日
トヨタ自動車は13日、2024年春闘で第4回労使協議会を愛知県豊田市の本社で開いた。トヨタは、過去最高水準だったトヨタ自動車労働組合からの…
詳しくはコチラ
アマゾン、ふるさと納税に来春にも参入へ 仲介競争さらなる過熱か
2024年3月12日
ネット通販大手のアマゾンが来年春にも、ふるさと納税の仲介事業へ参入することを調整していることがわかった。仲介市場は現在、楽天など国内4社が…
詳しくはコチラ
卵子凍結費の助成、東京都が申請者全員に支給へ 当初想定の9倍超
2024年3月11日
将来の妊娠・出産に備える卵子凍結への費用助成を始めた東京都が、条件を満たす申請者全員に最大30万円の助成金を支給する方針を決めた…
詳しくはコチラ
岸田首相、建設業を「新3Kに」 意見交換会で5%超の賃上げ要請
2024年3月9日
岸田文雄首相は8日、首相官邸で建設業界との賃上げに関する意見交換会に出席し、建設業について「未来への前向きな新3K、給料がよく、休暇が取…
詳しくはコチラ
建設業、5%超の賃上げを 処遇改善へ申し合わせ 政府
2024年3月8日
政府は8日、首相官邸で建設業団体との意見交換会を開き、労働者の処遇改善に向け、2024年度に5%を上回る賃上げを目指すことを申し合わせた。…
詳しくはコチラ