政治・経済
日経平均株価 終値3万7331円 一時900円超安も
2025年3月5日
きょうの日経平均株価は、きのうより454円安い3万7331円で取引を終えました。 きのう、トランプ大統領がメキシコとカナダへ…
詳しくはコチラ
セブン&アイ井阪社長退任で最終調整
2025年3月4日
カナダのコンビニ大手から買収提案を受けているセブン&アイ・ホールディングスの井阪隆一社長が、退任する方向で最終調整していることが分かりまし…
詳しくはコチラ
コメ価格5キロ4000円に迫る 備蓄米発表後も1.9倍
2025年3月3日
コメの平均価格が5キロ当たり4千円に迫る勢いだ。前年比1.9倍と高騰している。政府は約2週間前、値下がりを狙い最大21万トンの備蓄米を放出…
詳しくはコチラ
高所得者の厚生年金保険料、3段階で引き上げ方針 厚労省が見直し
2025年3月1日
厚生労働省は28日の公明党の部会で、高所得者の厚生年金保険料を増やす措置について、2027年9月から段階的に引き上げる修正案を示した。当…
詳しくはコチラ
電気とガス代、全社値上がり 3月使用分、補助金の縮小で
2025年2月28日
大手電力10社と大手都市ガス4社が27日発表した3月使用分(4月請求)の標準家庭向け料金は、全社で前月に比べて値上がりする。価格を抑える…
詳しくはコチラ
立憲民主党、高額療養費“上限引き上げ凍結”求める
2025年2月27日
自民党、公明党の与党と立憲民主党は、26日におよそ1週間ぶりとなる予算案の修正協議を行いました。立憲民主党は高額療養費制度の患者負担の上限…
詳しくはコチラ
ANA、航空機77機を2兆円超で発注 エンブラエル製小型機も
2025年2月26日
ANAホールディングスは25日、米ボーイング、欧州エアバス、ブラジル・エンブラエルの3社から計77機を調達すると発表した。同社として過去最…
詳しくはコチラ
30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査
2025年2月25日
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、若年層の政党支持率に「異変」があった。18~29歳…
詳しくはコチラ