政治・経済
楽天モバイル、契約数が700万回線超に…黒字化には800万~1000万回線が必要
2024年6月18日
楽天モバイルは17日、自社回線による携帯電話サービスの契約数が700万回線を超えたと発表した。家族割引などの新サービスのほか、通信品質の改…
詳しくはコチラ
岸田内閣支持率19.1% 発足後最低 ANN世論調査
2024年6月17日
岸田内閣の支持率が政権発足以降、最低の19.1%になったことが、ANNの世論調査で明らかになりました。 ANNは15日、16日に…
詳しくはコチラ
三菱UFJ銀と系列の2証券会社に行政処分勧告…融資先企業の情報を無断共有、幹部も関与
2024年6月15日
融資先企業の非公開情報を無断共有したなどとして、証券取引等監視委員会は14日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の銀行と証…
詳しくはコチラ
時給2000円の『万博スタッフ』10倍の応募が殺到 パビリオンで「VIPの対応」も実施
2024年6月14日
大阪・関西万博で大阪府などが『時給2000円』で募集していた「大阪ヘルスケアパビリオン」のスタッフの募集が締め切られ、定員のおよそ10倍の…
詳しくはコチラ
「裏金批判」追い風のはずなのに… 都知事選で足並みそろわぬ野党
2024年6月13日
東京都知事選は小池百合子知事が3選出馬を表明し、蓮舫参院議員との事実上の与野党対決となる構図が固まった。蓮舫氏を支援する立憲民主党は小池氏…
詳しくはコチラ
日本の男女格差、世界で118位に 前年より前進 政治・経済で低迷
2024年6月12日
世界経済フォーラム(WEF)は12日、世界各国の男女格差をまとめた2024年版の「ジェンダーギャップ指数」を公表した。評価対象の1…
詳しくはコチラ
「構造上の問題はない」 国立市のマンション解体、積水ハウスが見解
2024年6月11日
完成間近で解体が決まった東京都国立市のマンションをめぐり、事業主の積水ハウス(本社・大阪市)は取材に対し、「構造上の問題などはなく…
詳しくはコチラ
公明代表が批判「自民ぐずぐず」 規正法案が遅れ選挙敗北と演説
2024年6月10日
公明党の山口那津男代表は9日、自民党派閥裏金事件を受けた自民による政治資金規正法改正への取り組みの遅れが、4月の衆院3補欠選挙や静岡県知事…
詳しくはコチラ