事件・事故
ヘリ航跡消え40分後、異変に気づく システム生きず
2018年8月12日
群馬県の防災ヘリが墜落した事故をめぐり、県が異常に気づいたのは、GPSを使ってヘリの位置が確認できる「動態管理システム」の記録が途絶えてから…
詳しくはコチラ
墜落2分前にUターン=トラブル発生か、救難信号なし―不明者ら救出急ぐ・ヘリ事故
2018年8月11日
群馬県の防災ヘリコプター「はるな」が同県中之条町の山中に墜落した事故で、はるなが墜落したとみられる2分前に、予定の航路を外れUターンしていた…
詳しくはコチラ
北朝鮮で日本人男性拘束 政府、情報収集急ぐ
2018年8月11日
日本人男性が北朝鮮で、当局に拘束されたことが11日未明、複数の日本政府関係者の話で分かった。日本政府は情報収集を急いでいる。 外務省関…
詳しくはコチラ
ロンボク島地震、死者300人超に 強い余震でパニックも
2018年8月10日
【AFP=時事】インドネシアの観光地ロンボク島で5日に発生したマグニチュード6.9の地震で、同国のウィラント調整相(政治・法務・治安)は9日…
詳しくはコチラ
「日本のカジノ王」岡田氏、香港で逮捕 賄賂容疑で
2018年8月7日
【AFP=時事】パチンコ機器大手ユニバーサルエンターテインメント(Universal Entertainment Corporation)は…
詳しくはコチラ
9遺族が群馬大と和解へ 手術死問題 患者参加型医療推進委員会の公開は協議継続
2018年8月7日
群馬大医学部附属病院(前橋市)で腹腔(ふくくう)鏡や開腹の手術を受けた患者が相次いで死亡した問題で、被害対策弁護団に委任している9遺族が…
詳しくはコチラ
原油タンカーで火災 千葉 館山沖
2018年8月5日
5日早く、千葉県館山市の沖を航行していたバハマ船籍の原油タンカーのエンジンルームで火災が発生し、横須賀海上保安部が火災の詳しい状況を調べると…
詳しくはコチラ
<西日本豪雨>ダム緊急放流 流入量より多く放流か 広島
2018年8月3日
◇規定違反操作の可能性 12月にも結果を報告書に 広島県は2日、西日本豪雨の際に緊急放流を行った呉市の野呂川ダム(総貯水量170万立方…
詳しくはコチラ