企業・経済
賃上げ・設備投資に消極的企業には法人税優遇取り消しも 政府・与党検討
2017年11月19日
企業の内部留保と人件費などの推移(写真:産経新聞) ■積極的企業には拡充 政府・与党が、稼いだ利益…
詳しくはコチラ
「Gショック」第2ブーム到来…開発&ブレイク秘話 ライバルとの差別化は?
2017年11月16日
武骨で黒光りするデザインの「G-SHOCK(ショック)」といえば、老若男女に愛用されるカジュアル腕時計。「タフネス(頑丈)」という腕時計…
詳しくはコチラ
<NHK>受信料値下げ見送りへ 次期経営計画案
2017年11月15日
NHKは、2018~20年度の次期経営計画案とともに議論している受信料の値下げについて見送る方向で調整に入った。経営委員会も特に異論はないと…
詳しくはコチラ
エースコックの麺14種類、出荷停止 設備故障で
2017年11月14日
エースコック(大阪府吹田市)は13日、主力の袋入り即席麺「ワンタンメン」や、カップ麺「スーパーカップ 大盛りいか焼そば」など14種類の商品の…
詳しくはコチラ
内定辞退、最多の6割超 学生の売り手市場反映
2017年11月13日
就職活動で企業の内定を得た2018年春卒業予定の大学生のうち、内定を辞退した割合を示す「内定辞退率」が10月時点で64.6%となったことが1…
詳しくはコチラ
新幹線「グリーン車」がJRの収益を押し上げた!
2017年11月12日
4―9月期、3社が過去最高益に JR7社の2017年4―9月期連結決算が出そろい、東日本、東海、西日本の本州3社は景気の回復や観光需…
詳しくはコチラ
<TPP11>大筋合意発表 年明け署名目指す
2017年11月11日
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)参加11カ国は10日午後に開いた閣僚会合で、米国を除く11カ国による新協定(TPP11)の発効で大筋合…
詳しくはコチラ
鳥貴族社長に聞く、298円への値上げに踏み切った舞台裏
2017年11月10日
10月に均一価格を280円から298円に値上げした鳥貴族。コスパの評価が高いだけに、業界にも一般利用者にも衝撃が走った。値上げ決断の舞台…
詳しくはコチラ