企業・経済
シャープ、新株発行・株式売り出し中止 市場の不安定度理由に
2018年6月29日
シャープ<6753.T>は29日、公募による新株発行と、これに伴う株式の売り出しを中止すると発表した。 同社は新株発行中止の理由につい…
詳しくはコチラ
オークラ東京、1泊「約7万円」の新本館の狙い
2018年6月28日
39階、40階に設けられたスイートルームの広さは720平方メートルと日本最大規模を誇る(写真:G.A. DESIGN INTERNA…
詳しくはコチラ
富士フとゼロックス、「離婚」の危機
2018年6月27日
米事務機器大手ゼロックスが富士フイルムホールディングスとの提携を解消し、自らアジア・太平洋市場に参入する考えを表明した。夫婦にも例えられる両…
詳しくはコチラ
トヨタ、外国人副社長に役員報酬10億円 初の大台突破
2018年6月26日
トヨタ自動車が、ディディエ・ルロワ副社長に役員報酬として10億2600万円を支払ったことが25日、トヨタが開示した2018年3月期の有価証券…
詳しくはコチラ
<勝浦>沿岸漁業者悲鳴 水揚げ減「生活できない」 7月から大型クロマグロ規制
2018年6月25日
大型クロマグロ(30キロ超)の資源保護のため、7月から全国で漁獲規制が始まる。千葉県内有数の水揚げ地である勝浦市の沿岸漁業者は「漁獲枠が減り…
詳しくはコチラ
ガソリン、高止まりの公算大 産油国による増産が小幅に
2018年6月24日
1リットルあたり150円を超えているガソリンの価格が当面、高止まりする公算が大きくなった。主な産油国での増産が小幅にとどまる方向となり、国際…
詳しくはコチラ
スマホ4年縛り「違法の恐れ」…利用者囲い込み
2018年6月22日
スマートフォンを4年間の分割払いで販売する「4年縛り」と呼ばれる販売プランについて、公正取引委員会が近く、独占禁止法などに違反する恐れがある…
詳しくはコチラ
大阪北部地震の経済損失1800億円 民間試算
2018年6月21日
SMBC日興証券は20日、大阪府北部を震源とする今回の地震が国内経済に与える影響額を1835億円程度とする暫定的な試算を出した。2011年の…
詳しくはコチラ