企業・経済
道内のコンビニ、徐々に営業再開 ローソン・ファミマ
2018年9月7日
■暮らしの情報 北海道地震 コンビニ大手のローソンによると、地震の影響で北海道内664店舗中約600店が停電した。約300店が一時休業…
詳しくはコチラ
ゼンショー100店舗、マック88店舗、吉野家24店舗など営業停止/北海道地震 外食各社の被災状況 6日16時まとめ
2018年9月7日
ゼンショーホールディングス(以下、HD)によると、9月6日16時現在、牛丼チェーン「すき家」や回転寿司「はま寿司」など、計150…
詳しくはコチラ
札証、株取引全面停止=RIZAPなど―地震の影響で
2018年9月6日
東京証券取引所は6日、北海道で同日未明に発生した大規模地震の影響で、札幌証券取引所が全銘柄の売買を一時停止したと発表した。再開の見通しは立っ…
詳しくはコチラ
博多阪急に「ニューバランス」直営店 シューズカスタマイズサービスも /福岡
2018年9月6日
アスレチックブランド「ニューバランス」の直営店が8月29日、博多阪急(福岡市博多区博多駅中央街)8階にオープンした。運営は「ニューバランス …
詳しくはコチラ
米アマゾンも「1兆ドル企業」=アップルに続き2社目
2018年9月5日
【シリコンバレー時事】4日の米株式市場で、アマゾン・ドット・コムの株価が上昇し、株価に発行済み株式数を掛けて算出される時価総額が一時1兆ドル…
詳しくはコチラ
日本電産、独減速機メーカーを買収
2018年9月4日
[東京 3日 ロイター] - 日本電産<6594.T>は3日、減速機の製造・販売・サービス事業を手がける子会社の日本電産シンポ(京都府長岡京…
詳しくはコチラ
内部留保が446兆で過去最高、経常利益、設備投資も 29年度法人企業統計
2018年9月4日
財務省が3日発表した平成29年度の法人企業統計によると、企業の蓄えた「内部留保」に相当する利益剰余金が、金融・保険業を除く全産業で前年度比9…
詳しくはコチラ
就活ルール廃止、企業に困惑=実情反映と評価も―経団連会長発言で
2018年9月4日
経団連の中西宏明会長が、2021年春以降に入社する学生への会員企業の採用活動に関し、経団連が定めている面接解禁などの統一ルールを廃止する意向…
詳しくはコチラ