企業・経済
竹中工務店元社員を逮捕 架空発注で145万円詐取容疑
2018年9月9日
架空の工事を発注する手口で大手ゼネコン「竹中工務店」(大阪市中央区)から現金をだまし取ったとして、大阪府警は8日、大阪市港区の同社元社員、山…
詳しくはコチラ
<北海道震度7>牛乳の出荷、一部停止 一時的に品薄も
2018年9月9日
北海道地震の影響で、道内工場の操業を停止した大手乳業メーカーは、関東や関西地区向けの牛乳の出荷を一部停止。本州で流通する牛乳のうち、北海道産…
詳しくはコチラ
関西の停電3万戸、長期化も…現地調査できず
2018年9月9日
関西電力によると、台風21号の影響による管内の停電戸数は8日午後1時現在、約4万3900戸となった。このうち約3万1000戸は、倒木や土砂崩…
詳しくはコチラ
星野リゾートが山口で旅館開業
2018年9月8日
星野リゾート(長野県軽井沢町)と山口県長門市などは、同市内にある長門湯本温泉の再整備計画の進捗状況を、発表した。温泉街の核となる公衆…
詳しくはコチラ
アングル:地に落ちた地銀の優等生・スルガ銀 揺らぐ財務健全性
2018年9月8日
[沼津市(静岡県) 7日 ロイター] - 高い収益性を誇り、「地銀の優等生」とも評価されてきたスルガ銀行<8358.T>の実態は、ガバナンス…
詳しくはコチラ
コンビニやスーパー、急ぐ商品供給 飛行機・フェリーで
2018年9月8日
北海道内のコンビニエンスストアやスーパーでは品薄が続いているが、停電が解消した食品工場は少しずつ稼働を再開している。流通各社は飛行機やフェリ…
詳しくはコチラ
「台風21号」「北海道地震」の影響、食卓に拡大…ダイコンの値段が毎日上昇、品切れも広がる
2018年9月8日
西日本を襲った台風21号に加え、北海道に大きな被害をもたらした地震の影響が、関西の食卓に広がりつつある。台風に伴う停電で関西の物流網が混乱し…
詳しくはコチラ
本州との「連系線」使えず…北海道の大規模停電
2018年9月7日
北海道全域の約295万戸が停電するという異例の事態となり、復旧に1週間以上かかる見通しとなったのは、北海道電力の災害時の備えが不十分だったこ…
詳しくはコチラ