企業・経済
「中華まん」失速にみるコンビニの危機
2018年9月23日
セブンのコピーにはならない!脱同質化へ「定番」再強化 コンビニエンスストアにとって、個性がある“尖った”商品や店舗の開発は欠かせない。だ…
詳しくはコチラ
イワシ好漁も多くは食用ならず その理由は?
2018年9月23日
北海道のマイワシ漁がハイペースだ。18日以降、主水揚げ港の釧路には1日当たり3000~4000トンを水揚げ。北海道まき網漁業協会(釧路市…
詳しくはコチラ
ソフトバンクが11月撤廃=KDDIは来年1月―スマホ「4年縛り」
2018年9月22日
携帯電話大手のソフトバンクは21日、スマートフォン端末を対象に4年契約を繰り返すことを条件に値引きする「4年縛り」の再加入条件を11月29日…
詳しくはコチラ
マツダ、「地域復興を最優先」7月豪雨により約280億円を損失 現在は一部の納期遅れも解消へ
2018年9月22日
地域の復旧や復興を最優先 マツダは、2018年7月に西日本で発生した豪雨では、広島と山口の生産拠点が被害を受け、操業を一時停止していまし…
詳しくはコチラ
「事業は瀕死」クールジャパン機構を長崎企業連合が提訴
2018年9月22日
官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」と組んで米国で「日本茶カフェ」事業を展開する長崎県の企業グループが、機構が一方的に…
詳しくはコチラ
三陽商会が約250人の希望退職者を募集 利益体質強化へ
2018年9月22日
三陽商会が9月21日の今日、約250人の希望退職者を募集することを発表した。募集期間は10月29日から11月26日までで、退職日は12月31…
詳しくはコチラ
イラン産原油輸入「一時的に見合わせ」 石連の月岡会長
2018年9月21日
米国が日本を含む各国にイラン産原油の禁輸を要請している問題で、石油連盟の月岡隆会長(出光興産会長)は20日の定例記者会見で、日本の石油元売り…
詳しくはコチラ
地銀の半数、2年以上連続で「本業」が赤字 金融庁試算
2018年9月20日
全国100超の地方銀行のおよそ半分で、貸し出しなどの「本業」が2017年度までの2年またはそれ以上連続で赤字になっていることが、金融庁の試算…
詳しくはコチラ