台湾河口に侵入した男は元中国軍 台湾の対応試す?「排除できない」
- 国際
- 2024年6月13日
中国籍の男が小型船に乗って台湾の河口に侵入した事件で、台湾当局は11日、男が中国海軍で艦長を務めたこともある元少佐とみられると明らかにした。当局は男の身柄を拘束し、手段や目的を調べている。
台湾の海巡署(海上保安庁に相当)によると、9日午前、台湾北部の新北市沖で男の船を発見。河口に侵入しほかの船と接触する事故を起こし、当局が乗っていた男の身柄を拘束した。
担当者は当初、台湾の漁船だと判断し、必要な対応をとらなかったという。海巡署は関係者10人の処分を決めた。
現場は台北市
の中心から約20キロ。台湾では、中国側が台湾の警備状況を調べる目的だったとの見方もでている。中央通信社によると、顧立雄国防部長(国防相に相当)は11日、中国が台湾の対応を試した可能性について「排除できない」と語った。(高田正幸)
朝日新聞社より転用

コメントする