元スカウト・得津氏のドラフト診断「阪神、巨人は低く評価せざるを得ない」
- スポーツ
- 2018年10月26日
今年のドラフトで指名に成功した球団はどこか。そしてうまくいかなかった球団は…。元スカウトで本紙評論家の得津高宏氏が、本紙恒例「ドラフト診断」で今年もズバリ採点した。
真っ先に名前を挙げたのは日本ハムだ。「一番いい指名をしたのは日本ハムで異論はないのでは。1位指名こそ外しましたが、夢のある選手が揃いました。外れ1位で吉田輝星君の単独指名に成功したのはラッキーでしたね。有望な素質型の高校選手をずらりと揃え、1位級の社会人投手を3位で確保できた。知名度のある選手ばかりという見方もできますが、そういう選手をしっかり育成してきた実績もある。見事なドラフトだったと思います」と絶賛した。
次いで中日、西武の2球団がいいという。
「中日は根尾昂君を引き当てたのはもちろんですが、2位でも即戦力1位級投手の指名に成功。地元の選手も押さえながら、有望な高校捕手を4位で指名できた。西武は1位で日体大の松本の単独指名に成功。2位で地元の1位級高校投手も残っていたし、当初の思い通りに指名できたのでは。ドラフトではバタバタすると指名バランスが崩れたり、大変なことになったりするんですが、この2球団は、ほぼ完璧な指名だったのでは」
これに続くのはロッテ、DeNAの順。
「ロッテは1位の抽選に勝ち、即戦力投手も押さえることができた。投手中心になったのはチーム事情的に仕方がないのかな。DeNAは2位の伊藤(立正大)がいいですね。柔らかい打撃で低めを打つのがうまい。すぐに試合で使えるのでは。この2球団はまずまずでしょう」
「可もなく不可もなく」としたのは、広島、ソフトバンク、ヤクルト、オリックス、楽天。
「広島はインパクトはそれほどありませんが、例年通りの育成中心といった感じ。逆にソフトバンクは今年は珍しく即戦力にかじを切った印象で、ちょっと余裕がなくなったのかなと。ヤクルトは外れの外れで清水(国学院大)を獲れたのは良かったですが、2位以下は無難にまとめたといった感じ。オリックスは外れ1位でもうちょっと攻めてもよかったのでは。他球団が『やられた』と思う指名ではなかったように思います。楽天は2位のウエーバーをもうちょっとうまく使えなかったのかな。太田(大商大)の指名はちょっと早い。あせりを感じました」
そして最後に残ったのは阪神と巨人。この2球団には厳しい言葉が並んだ。
「阪神は上位で野手を並べましたが、かなり異質ですね。ここは例年、野手指名優先の傾向があるのですが、それが球団の方針なら仕方がないのかな…。斎藤(ホンダ)を4位で獲れたので少しは救われましたが、それでももう少し上位で投手を指名してほしかったところです」
「巨人は1位で2度外しましたが、高橋(東海大菅生?八戸学院大)の指名には東海大のからみもあるようで、残念に思いました。抜けた実力があるのならともかく、監督の大学関連を1位でやるのはどうなのかな…と。個人的には外れ1位で吉田に行ってほしかった。大阪桐蔭の柿木(日本ハム5位)より先に同校のチームメートで控えの横川を4位で指名したのも、左腕とはいえ違和感を覚えましたし、日本ハムとは逆に『夢のある指名』ではなかったように思います」
とはいえ、下位指名の選手が急成長を見せたり、上位指名にもかかわらず、なかなか期待に応えられない選手が出てきてしまうのも、この世界の常。最後に得津氏は「あくまで現時点での私の個人的な感想で、結果はすぐに出るものではありません。5年先、10年先に日本を代表する選手がこのメンバーから出てくるよう、がんばってほしい」とエールを送った。
【得津氏ドラフト診断】
S=日本ハム
A=中日、西武
B=ロッテ、DeNA
C=広島、ソフトバンク、ヤクルト、オリックス、楽天
D=阪神、巨人
一言コメント
ドラフト上位でも、その後鳴かず飛ばずは結構いるからね。
コメントする