ヒカル、政治的な動画を削除「コメ欄が見るに耐えなくて」「頭冷やします」 意見さまざま「消して正解」
- エンタメ
- 2025年3月15日
ユーチューバー・ヒカル(33)が、14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。政治を取り扱った動画を削除したと報告した。
ヒカルは東京・霞が関の財務省前で行われた消費税の廃止や財務省の解体を訴えるデモを取り上げて以降、移民問題を動画内で扱うなど政治的な投稿が増えていた。
だがこの日、「コメ欄が見るに耐えなくて政治系の動画を2本とも消した」と報告。「楽しくない チャンネルに悪影響を及ぼすと判断した 勝手で申し訳ない」と謝罪し「自分のやりたいことをします で、自分の熱のこもることを発信していく 切り替えていくしかない」「あと今後取り上げる際はニセコの動画のように当事者の人に聞くみたいな感じにします しばらく休んで頭を冷やします」とつづった。
この投稿には「今回の動画は消して正解だと思います」「日本はこうやって長い間、若者の政治への関心を削いできたのかなぁ」「政治発信は賛否両論を生む分、荒れやすいんですよね」「知れば知る程 政治界隈は深いし、扱い方は難しい…かもですね」「あんま特定の政党がどうとかの動画はよくないかもしんないですね」と共感する声や、「私はヒカルさんの選択を尊重したい派」「ヒカルの発言自体はとても良かったけどね。一般人に寄り添ってる感じしたし、勉強にもなったよ」「クルドの動画見れなくて残念ですが移民問題はまた取り上げてほしい」と今後も期待する声など、さまざまなコメントが寄せられた。
スポーツニッポン新聞社より転用

コメントする