LINEPayでポイント3500万円分詐取容疑 男女6人を再逮捕
スマートフォン用の決済サービス「LINEPay」で架空取引を繰り返し、約3500万円分のポイントをだまし取ったとして、警視庁は会社役員の南元貴容疑者(37)=東京都墨田区=ら30~40歳の男女6人を電子計算機使用詐欺の疑いで再逮捕し、7日に発表した。6人は容疑を認めているという。
犯罪収益対策課によると、6人は共謀して2020年4月~21年8月、「LINEPay」に登録したクレジットカードを利用し、南容疑者が経営する会社から商品を購入したとする虚偽の情報を、LINEPay運営会社が管理するサーバーに送信し、約3500万円分のポイントをだまし取った疑いがある。
LINEPayの利用者には、決済額の1~8%がポイントとして付与されていた。架空決済は南容疑者以外の5人が行い、南容疑者が決済金額を競わせ、最多だった人に別に報酬を出していたという。
6人は「auPAY」を利用した同様の電子計算機使用詐欺事件で昨年11月に逮捕され、その後起訴されていた。(三井新)
朝日新聞社より転用

コメントする