【速報】三菱UFJ信託銀行、元社員の女を詐欺容疑で逮捕 顧客の預金をだまし取ったか 警視庁
三菱UFJ信託銀行の元社員の女が、銀行から顧客の預金500万円をだまし取ったとして逮捕されました。他の顧客からも数千万円をだまし取ったとみられています。
捜査関係者によりますと、逮捕された三菱UFJ信託銀行の元社員の女(60)は2017年、顧客から預かった払い戻し請求書を悪用し、銀行から現金500万円をだまし取った疑いが持たれています。
女は当時、中野支店で資産運用を担当していて、現金を管理する担当者に「お客さまが来店しているので、現金を渡す」などとウソをついて、顧客の預金を引き出し、返金することなくだまし取ったとみられています。
女はほかにも複数の顧客から、あわせて数千万円をだまし取っていたとみられるということです。
女はこれまでの任意の事情聴取に「カネは生活費などに使った」などと話していたということですが、逮捕後の調べに対しても「私がやったことに間違いありません」と容疑を認めているということです。
日テレNEWSより転用

コメントする