経営破綻した「FTX」の日本法人、顧客資産の出金を来年2月に再開見通し
- 政治・経済
- 2022年12月31日
経営破綻した暗号資産(仮想通貨)交換業大手FTXトレーディング(本社・バハマ)の日本法人「FTXジャパン」は29日、利用者から預かっている資産の出金を来年2月中旬から再開すると発表した。11月の破綻後、利用者が出金できない状況が続いていた。
代表的な暗号資産「ビットコイン」のイメージ画像=ロイター© 読売新聞
金融庁はFTXジャパンに一部業務停止命令を含む行政処分を出し、預かり資産の保全を求めていた。同社は1月中旬に返還対象の利用者にメールで連絡するとしている。
FTXトレーディングは日本の民事再生法にあたる米連邦破産法11章の適用を申請し、FTXジャパンを売却する方針。来年3月までに最終入札を行い売却先を選定するとしている。
読売新聞より転用

コメントする