「かっこいいおばさん」光浦靖子が、女性たちの憧れになる理由
- エンタメ
- 2021年7月27日
お笑いコンビ・オアシズの光浦靖子(50)が、カナダ留学へ旅立った。期間は約1年。木曜パートナーを務める文化放送『大竹まことゴールデンラジオ!』には、たまにリモート出演するとのことで、カナダ滞在中も芸能活動は継続する予定だが、50歳にして大きなチャレンジをすることは間違いない。
光浦は、学生時代から留学は夢だったとして、「『めちゃイケ』が終わって休みが取りやすくなった。独身で子どもはいないし、親も元気。『たられば』をひとつずつ潰していくのもいいかなと思った」「知らないことを知れたらすごくラッキー。へこたれて戻ってきたら、『日本でこんなに良い人たちに恵まれてたんだ』って再認識できる。どっちに転んでも、この勝負、得しかない」と前向きに語っている(6月24日に放送された「大竹まことゴールデンラジオ!」より)。
相方の大久保佳代子がバラエティ番組の第一線で活躍する一方で、光浦靖子は、テレビの枠に囚われない独自路線での活動が目立つ。サークル「ブッス!手芸部」を立ち上げて、YouTube動画などで趣味の手芸について発信するほか、展示会も開催。執筆業も好調で、5月29日には『私が作って私がときめく自家発電ブローチ集』と『50歳になりまして』、2冊の本を上梓した(ともに文藝春秋)。
マイペースでいて、精力的。そんな光浦に憧れの目を向ける女性たちも少なくない。留学発表に対して、Twitter上では「かっこいい」という称賛が続出し、「こんな女性になりたい」「私も頑張ろうと思えた」「見習いたい」という声も寄せられた。
「女オタク」や「おばさん」をテーマに執筆し、『我は、おばさん』(集英社)などの著書を持つ文筆家の岡田育氏も、光浦のファンだ。女性たちは、光浦のどんなところに憧れるのか?
「私たちが光浦靖子さんに憧れる理由は、彼女の人生を見てきたからです。芸能界で独自の地位を築き上げ、実績を出す。雑誌やラジオ番組でお悩み相談に真摯に向き合い、時には厳しいコメントもする。憤りや悲しみ、世間とのズレについて赤裸々に綴り、趣味の手芸に没頭し、セカンドキャリアを見据えて留学に旅立つ。よく働き、よく学び、よく遊び、よくよく考えて、プロとして活躍し続けてきた、かっこいいおばさん。慕われるのは当然です。
一方で私たちは、日本社会がそんな彼女をどう扱ってきたかも、ずーっと見てきました。バラエティ番組でブスと罵られ、まだ発言の途中なのに言葉をさえぎられ、調子に乗るなと笑われる姿を見て、『自分と同じ壁に阻まれている』と感じる女性も多いはずです。だからこそ彼女が望む通りの生き方を応援したくなるのです」(岡田氏)
岡田氏は、光浦の最新エッセイ『50歳になりまして』で語られたエピソードのひとつが印象に残っているそうだ。それは、普段大人を「○○くんのお父さん/お母さん」というふうに呼んでいる近所の子どもたちが、独身子なしの光浦をなんと呼ぶべきかわからず、「お母さんじゃないもう一人の人ぉ」と声をかけてきたというものだ。
「結婚せず子供もいない働く女性は今まで、呼び方すらわからない『謎の人』であり、お手本も黒柳徹子さんくらいしかいませんでした。しかし非婚化が進む現代では、インディペンデント(自立した)な女性はどんどん増えていきます。世間の認識のほうが変わっていく時代だと思いますよ」(同前)
全ての女性がキラキラした美人側として生きているわけではない。容姿に心無い言葉をぶつけられたり、「女」としての生き方に悩んだりした経験のある人々だって大勢いるはずだ。そんな女性たちにとっては、周囲にイジられるポジションでありながら、縮こまることなく自分を貫く光浦は理想像となりえるのだろう。
コメントする