NASA、火星の360度パノラマ画像公開 探査車撮影
- 国際
- 2021年2月25日
© AFP PHOTO / NASA/JPL-Caltech 火星に着陸した米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「パーサビアランス」が高解像度カメラで撮影した画像をつなぎ合わせた360度パノラマ画像(2021年2月21日撮影、同24日公開)。
【AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)は24日、同局の火星探査車「パーサビアランス(Perseverance)」が撮影した火星地表の360度パノラマ画像を公開した。
© AFP PHOTO /NASA/JPL-Caltech//MSSS/ASU/HANDOUT 火星に着陸した米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「パーサビアランス」が高解像度カメラで撮影した画像をつなぎ合わせた360度パノラマ画像(2021年2月21日撮影、同24日公開)。
画像は高解像度カメラを搭載した探査車のマストを360度回転して撮影した142枚の画像をつなぎ合わせたもので、探査車が先週着陸したジェゼロ(Jezero)クレーターの縁などが写っている。
© AFP PHOTO /NASA/JPL-Caltech//MSSS/ASU/HANDOUT 火星に着陸した米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「パーサビアランス」が高解像度カメラで撮影した画像をつなぎ合わせた360度パノラマ画像(2021年2月21日撮影、同24日公開)。
コメントする