専門家、「緩み心配」「経済も重要」 GoTo東京追加 新型コロナ
- 政治・経済
- 2020年9月13日
政府の観光支援事業「Go To トラベル」キャンペーンの対象に、東京都発着分の追加が決まったのは、新型コロナウイルスの新規感染者数が減少傾向にあることが理由だ。
ただ、1日当たりの感染者数は、9月に入ってもおおむね100~200人台で推移し、専門家からは気の緩みを懸念する声も出ている。
国際医療福祉大の和田耕治教授(公衆衛生学)は「人々の間に楽観論や気の緩みが広がることが心配だ」と指摘。「多くの人が移動することは感染拡大のリスクを高める。いま一度、個人や現場の感染対策の徹底を呼び掛けるべきだ」と警鐘を鳴らす。
和田教授は「東京に限らず、感染者はいつでも急に増える恐れがある。キャンペーンの割引適用は平日などに限定し、人が集まる日を分散させるべきだった。秋や冬の行楽シーズンに向け、再度検討を」と強調した。
一方、東京慈恵会医科大の浦島充佳教授(予防医学)は「全国の感染者数は7月末をピークに減少傾向が続き、現在は1人の感染者が平均してうつす人数『実効再生産数』も1を切っている。流行は収束に向かっているとみられる」と分析する。
「旅行の際に『3密』回避などの対策を取れば、感染が急拡大する可能性は低い」と指摘。「経済活動を再開させることも重要。現時点で東京発着分を対象に加えることには賛成だ」と話した。
キャンペーンの対象範囲を議論した、政府の新型コロナ感染症対策分科会メンバーの一人は「(7月22日の)開始時点では、10万人当たりの新規感染者数は東京が突出して多かった。現在は他の地域も多いが、『だから東京も入れよう』はおかしい。東京は人口が多く、移動増の影響も大きい。もう少し慎重にしないといけない」と疑問を呈した。
一言コメント
第3波のきっかけにならなければいいが…
コメントする