今日9日(木)の天気 九州や東海など再び大雨 土砂災害や河川氾濫に警戒
- 政治・経済
- 2020年7月9日
■ 今日の天気のポイント ■

提供:ウェザーニュース
・九州から東海は大雨災害に警戒 ・関東は梅雨空で傘が手放せない一日 ・北海道は日差し戻り暑いくらいに 今日9日(木)は梅雨前線が北上するため西日本から東北にかけての広い範囲で梅雨空となります。 九州の各地や四国、近畿、東海にかけての太平洋側は雨が強まるため、土砂災害や河川の増水、氾濫に警戒が必要です。
九州から東海は大雨災害に警戒

雨の予想 9日(木)15時
梅雨前線が北上し、九州の各地や四国、近畿、東海にかけての太平洋側は再び雨の強まるおそれがあります。 これまでの大雨で、土の中には大量の水分が含まれ、地盤が非常に緩んでいます。土砂災害が発生しやすい状況が続いており、厳重な警戒が必要です。河川の増水、氾濫に対しても警戒をしてください。 自治体から発表される避難情報もこまめに確認して、早め早めの避難を心がけてください。
関東は梅雨空で傘が手放せない一日

予想天気図 9日(木)9時
関東は朝から雨が降ったり止んだりで、時々強まるタイミングがあります。いつ雨が降ってもおかしくない天気が続くため、傘が手放せません。 雨が降っても気温は高く、蒸し暑さも続きます。
北海道は日差し戻り暑いくらいに
北海道は低気圧が東に離れて天気は回復します。晴れて日差しの届くところが多くなる見込みです。 晴れると気温は上がり、内陸部では30℃以上の真夏日になるところがあります。比較的カラッとした暑さですので、うまく日差しを避けるようにしましょう。
一言コメント
まだ警戒を緩めてはならない。
コメントする