〔記録雨〕鹿児島県十島村小宝島で1時間に138.5mmの猛烈な雨(9/24)
- 政治・経済
- 2018年9月24日
気象庁は24日06:25、鹿児島県十島村小宝島で06:20までの1時間に121mmの猛烈な雨を観測したとして、鹿児島県(奄美地方)に記録的短時間大雨情報を発表しました。小宝島では06:33までの1時間で、全国歴代18位相当の138.5mmに達しています。
十島村では、きょう24日夕方にかけて局地的に雷を伴い非常に激しい雨が降るおそれがあります。土砂災害、河川の増水や氾濫、低地の浸水に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
■気象概況
【1時間雨量】
・鹿児島県 十島村 小宝島 138.5mm(〜24日06:33)
・鹿児島県 十島村 宝島 78.0mm(〜24日06:03)
【3時間雨量】
・鹿児島県 十島村 小宝島 175.5mm(〜24日07:20)
・鹿児島県 十島村 宝島 108.0mm(〜24日07:10)
【12時間雨量】
・鹿児島県 十島村 小宝島 177.0mm(〜24日08:00)
・鹿児島県 十島村 宝島 121.0mm(〜24日08:00)
■今後の見通し
【予想1時間/24時間最大雨量】(〜25日06:00)
・十島村:50mm/180mm
※記録的短時間大雨情報は、数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測・解析した場合に、現在の降雨がその地域にとって災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量であることを知らせるために発表。近くで災害の発生につながる事態が生じていることを意味しています。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。
◆1時間雨量全国歴代ランキング
・ 1 153.0mm 千葉県香取(1999/10/27) 長崎県長浦岳(1982/07/23)
・ 3 152.0mm 沖縄県多良間(1988/04/28)
・ 4 150.0mm 熊本県甲佐(2016/06/21) 高知県清水(1944/10/17)
・ 6 149.0mm 高知県室戸岬(2006/11/26)
・ 7 147.0mm 福岡県前原(1991/09/14)
・ 8 146.5mm 愛知県岡崎(2008/08/29)
・ 9 145.5mm 沖縄県仲筋(2010/11/19)
・10 145.0mm 和歌山県潮岬(1972/11/14)
・11 143.5mm 鹿児島県古仁屋(2011/11/02)
・12 143.0mm 山口県山口(2013/07/28)
・13 140.0mm 千葉県銚子(1947/08/28)
・14 139.5mm 宮崎県宮崎(1995/09/30)
・15 139.0mm 三重県宮川(2004/09/29) 沖縄県与那覇岳(1980/09/24) 三重県尾鷲(1972/09/14)
・18 138.5mm 山口県須佐(2013/07/28)
・19 138.0mm 沖縄県宮古島(1970/04/19)
・20 134.5mm 長崎県雲仙岳(2015/08/25)
◆鹿児島県十島村−ここは刻を忘れさせる島
・屋久島と奄美大島の間にあるトカラ列島全域を行政区域とし、北から口之島(75世帯129人)、中之島(90世帯159人)、平島(31世帯64人)、諏訪之瀬島(44世帯79人)、悪石島(35世帯73人)、小宝島(32世帯53人)、宝島(68世帯131人)の有人7島(合計375世帯688人/2018年3月末現在)と、臥蛇島、小臥蛇島、小島、上ノ根島、横当島の無人5島の計12島、南北約160kmに及ぶ「南北に長い村」。主要交通機関は鹿児島港と奄美大島名瀬港との間で週2往復する村営フェリー「としま」で、村役場本庁舎が鹿児島港近くにあることでも知られている(行政区域外にあるのは国内で他に鹿児島県三島村、沖縄県竹富町だけ)。
一言コメント
被害がなけりゃいいけど。
コメントする