データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

お名前ドットコム

数十億円を騙し取る集団…これが「地面師村」相関図だ!


詐欺数百人規模の集団

 「地面師村」があるのをご存知だろうか。

土地所有者に成りすます人間を用意、本人確認のパスポートや運転免許証、不動産の権利書、固定資産(土地・家屋)評価証明書などを偽造、だまし取る犯罪者を「地面師」と呼ぶが、彼らは情報と物件を求めて離合集散を繰り返す。

逮捕されれば詐欺罪。主犯格の量刑は重く、5年、10年と長期の服役を覚悟しなければならず、一定数以上に住民が増えるわけではないが、「にんべん」と呼ばれる偽造犯を含め、数百人規模の「村民」が、常に存在する。

その地面師村の住民たちが、金融緩和と五輪特需によって急騰する土地バブルに便乗して大暴れ。警視庁管内には50以上の未解決地面師事件が滞留している。

最近、話題になったのは海喜館事件だろう。舞台は、JR五反田駅から徒歩3分の目黒川沿いの一等地である。

鬱蒼とした樹木に囲まれた古びた旅館の海喜館は、数年前に営業をやめ、3代目女将のSがひとりで暮らしていたが、入院を機に「池袋のK」と呼ばれる成りすまし女が、地面師グループとともに大手住宅メーカーの積水ハウスに物件を売りつけ、まんまと63億円を詐取した。

また、新橋4丁目のマッカーサー道路(環状2号線の一部)沿いの地上げに絡む事件は、悲惨な結末を迎えている。

約110坪の土地を持つ資産家女性のTが、本人の知らないまま、2015年4月、成りすまし犯と地面師グループに土地を売却され、本人は行方知れずとなり、1年半後の16年10月、新橋5丁目の自宅近くで白骨死体となって発見された。

事件は頻発するが、立件は難しい。数百万円の“演技料”を与えられた成りしまし犯は、案件成就とともに逃亡する。関わった地面師グループは、「私もだまされた」と、善意の第三者を強調。これを覆すには、地道な捜査が必要だが、事件が多過ぎて人手が足りない。

ただ、地面師村ゆえのメリットもある。情報を頼りに生きている連中なので、「村民」たちの動静にそれぞれが詳しく、ひとつの事件を処理すると、複雑に犯人が重なり合っていて芋づる式の検挙が可能なのだ。実際、今年2月に「曳舟事件」として摘発された案件が、今、APAホテル用地をめぐる事件に発展しそうだ。

東武伊勢崎線曳舟駅から徒歩数分のひっそりとした住宅地に、かつて割烹だった3階建ての住居兼店舗がある。

夫が残した遺産をリフォーム、80代の女性がひとりで住んでいたが、地面師グループがまず土地・建物を女性の知人に勝手に贈与。そのうえで立ち退き承諾書などを偽造、横浜の不動産業者に転売できると装って7000万円を詐取した。

警視庁捜査2課は、宮田康徳容疑者、亀野裕之容疑者ら6人を逮捕。なかでも主犯格の宮田は、その後も「医療法人A会案件」、「APAホテル案件」、「高輪案件」に関わったとされている。

また、亀野は曳舟事件の際、司法書士の肩書を利用、「自分が女性の意思を確認した」と横浜の業者に説明、求めに応じて偽造した「立ち退き証明書」を持参した。

地面師グループに欠かせないのが、本人確認を担当する司法書士や弁護士などの「士族」である。亀野のようにグループの一員である場合は立件が容易だが、その認定作業は難しい。書類だけでなく、電話をする、手紙を出す、近隣住民に確認するなど、方法はいくらでもあるのに、「偽造書類を私も信じた」と主張し、それで通るケースが少なくない。

主犯格の宮田は、曳舟事件を手がけた後、13年3月から医療法人A会が品川区西五反田に持つ土地に取りかかる。

「所有者が土地売却を急いでいる。知人の不動産業者から購入しないか」と、宮田は事業用地を探していた業者に、病院所有の約145坪の売買を持ちかける。条件がいいことから話はすぐにまとまり、A会が代金3億円で宮田の「知人の不動産会社」に売却、2日後、その不動産会社が、業者に3億6000万円で売却した。

所有権移転手続きは、4月5日午前、A会の理事長、不動産会社、購入業者など契約当事者が集まり、そこに2人の司法書士が同席して行われ、午後、代金決済がなされた。この時、運転免許証でA会理事長に成りすましていたのは、「食い詰めた元タクシー運転手」(仲介業者)で、決済代金を現金で受け取ると、すぐに車で立ち去ったという。

芋づる式逮捕はあるか

 次に宮田が手がけたのは、APAホテル向けの用地である。

赤坂2丁目の外堀通りの近くに、四角い形状の再開発にぴったりの約120坪が、駐車場として“放置”されていた。ここに目をつけた宮田は、13年6月頃、千代田区の不動産業者に次のように持ちかけたという。

「この土地は渡辺兄弟(仮名、87歳と84歳)が所有しているが、売却の意向があり、既に、私が手付けも打っているので買わないか」

最終ユーザーは、仲介業者の紹介で全国に200ヶ所以上のビジネスホテルを所有するAPAホテルに決まった。売却代金は12億6000万円。8月6日、契約締結と同時に決済されることになり、同日午前12時、メガバンクの赤坂見附支店に、宮田、渡辺兄弟、不動産業者、仲介業者、双方の司法書士などが一堂に会し、売買が成立、登記申請が行われた。

A会、APAの両案件とも法務局からの「書類は偽造」と連絡があり、詐欺が発覚した。しかし、成りすましの元運転手や80代の老人2人は、所在不明で、ここからの捜査はたいへんだ。

だが、思わぬところで点と点が結ばれる。

13年11月、JR品川駅近くの「交通至便な高級住宅地」の宅地217坪が売りに出された。所有権を持つのは、大正14年生まれで当時88歳の松山三郎(仮名)とその妹。住民基本台帳カードで本人確認を行って、書類等を確かめたのは千代田区の弁護士だ。

だが、この時は、松山と不動産業者の間で約8億7000万円での売買契約が結ばれ、12月12日と決済日も決まったのに、兵庫県に住む本人と会うのは、決済当日だということに不安を感じた仲介業者が、住基カードを町内会長に見せたところ、「これは松山さんじゃないよ」という言葉で地面師事件であることが発覚した。

決済当日、のこのこと契約場所に現れたニセ松山は、通報を受けた所轄の高輪署に逮捕された。この88歳の老詐欺師が、APA事件の渡辺兄(87)ということのようだ。

このように地面師村の住民は、複雑に絡み合う。宮田だけでなく、亀野以下、複数の人間が他の案件に顔を出す。また、海喜館や新橋4丁目案件は、宮田グループの犯行ではないが、情報を共有、手を出しかけた地面師は少なくなく、あるいは売買には絡まなくとも、資金調達や詐取したカネのロンダリングで関与するケースもある。

現在、警視庁はAPA事件のほか海喜館事件にも捜査着手しており、「芋づる式逮捕」が期待されている。

 

現代ビジネス

 

 

一言コメント
「芋づる式逮捕」期待してます!


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

独自記事

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する(第5弾)

株式会社ブランニュープランニングの終りの始まりが来た。 民事再生という逃げ道をとった村田晃士氏 登記簿(関税人の名前消して) 3月末に動きがあった。私共データミックスの情報が嘘ではないことを証明した内容だ。(株)ブランニ […]

コメントなし

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する(第4弾)

2024年、石川県能登半島での大地震から始まってしまい、衝撃的な令和六年のスタートに不安を感じたが、被災者の皆さんの行動力や頑張りに胸を打たれながらの2ヶ月でした。特に心苦しいのがこんな大変な状況なのに発生してしまうのが […]

2 comments

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する(第3弾)

今年も残すところあとわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 アメリカは大谷翔平選手移籍の話題で盛り上がる中、わが国では政治家の裏金問題が岸田政権を揺るがす事態となっています。 今から来年のことが心配になっている […]

コメントなし

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する(第2弾)

2023年ももうすぐ終わる。 年末に向けて慌しくなる中、私は取材と周りの情報収集に走り回った。 「この人は信用できない。」 こんな声をたくさん聞く。 そう、村田晃士氏のことだ。 きちんとやっていそうだが 「中身はなんにも […]

1件のコメント

詐欺師か?ただの無能経営者か?行橋が生んだ経営者一家 村田晃士を追及する

世界中で猛威を振るった新型コロナが国内では5類に移行し、街も日常を取り戻しつつあるが、それに伴い様々なトラブルも増えてきているようだ。 福岡、天神に本社を置く「㈱ブランニュープランニング」という主に飲食店の内装やロゴ作成 […]

2 comments

独自記事一覧

石川の一撃

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?ゴルフ場を巡る攻防「尾崎朝樹氏・田原司氏と児玉氏との関係性は?」(第11弾)

中国で発生した新型肺炎は終息する兆しがなく、世界中で猛威を振るいつつあります。 暖かい季節になってきましたが、読者の皆様も健康管理など、くれぐれもご留意ください。 前回、ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ(以下クイーンズヒル […]

4 comments

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?ゴルフ場を巡る攻防「田原司氏と児玉氏との関係性は?」(第10弾)

温暖化と言われる時代ですが、やはり寒い季節ですね。 読者の皆さん風邪など引かないようにしてくださいね。 児玉氏の毎年の様にお友達と行われるマックスゴルフコンペ動画を見て 貴殿のスイングに目を奪われましたよ。 それに加え「 […]

1件のコメント

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?役員構成変更そして今後のI・Bは?(第9弾 後編)

豪雨、台風と今年も不安定な夏でしたが、やっと涼しくなってきました。 東京五輪もいよいよあと1年となりましたが、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 (取締役 児玉崇氏) 前回はデータ・マックス社の度重なる役員構成変更に […]

コメントなし

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?さらなる役員構成変更の意図は?(第9弾 前編)

梅雨が明け真夏日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 昨年にも増して暑さが厳しく感じられますね。 しばらく酷暑は続きそうですが、読者の皆様もお体に気をつけてお過ごしください。 さて、昨年も報じてきた「データ・マ […]

コメントなし

「NetIB News」「データマックス」は善か悪か?信念か金か?(第8弾 後編)

後編 「役員構成変更に見え隠れする児玉氏の未来図とは」 前編に続いてデータ・マックスグループの役員構成について考えた。 ※同役員構成については、「NetIB News」「データ・マックス」は善か悪か?信念か金か?(番外編 […]

1件のコメント

石川の一撃記事一覧

Copyright© 2017 データミックス All rights reserved.